今日、2本目のブログです。 1本目のカテゴリーは【心臓病】ね。


今日は、地元のルネサンス休館日。

なので、昨日の『バタフライ 30分』の覚書なぞ♪


「レッスンノート」を付けるようにしているのですが、昨日は疲れて失念(>_<)

今ごろ記憶の糸を辿りながら、手繰り寄せながらですが、すでに忘却の彼方。


~昨日のレッスン前~

恒例のインデラル服用時刻、仕事中で「あと15分」までは覚えていたけれど、

飲み忘れてしまい、そのままチャリで爆走してルネへ(^_^;)


~プール入場前血圧測定~

上:160近く、下:90を超えていた(*_*;  ヤバい、ヤバ過ぎるっ!

140-90超えだと「高血圧」領域に入り、「関所」通過が微妙に、、。


というワケで、「嘘」の記入はマズイので、血圧欄ブランクで関所通過!


~昨日のドジ!~

使い捨てコンタクトをしているのですが、何気に掴んできたゴーグルが度付き!

コンタクトの上から度付きゴーグルしたら、景色が歪んでいる、、。

今さらロッカールームに戻ってコンタクトを外すのも面倒、と困っていたら、

久しぶりにお会いした仲間に声を掛けれれ窮状を言うと、

快く予備のゴーグルを貸して下さいました(#^.^#)


う~ん、さすがにタイムの速い方は装備にも気を配っていますね、尊敬~♪


日曜日の『ジャパンマスターズスプリント 2013』の「キャップ忘れ」に続き、

懲りない私。 どーしてこうもマヌケで忘れっぽいのか?!

豆腐の角にアタマぶつけてしまえっ!です、はい。


~インデラル服用忘れ~

忘れついでにインデラルまで。マスターズレッスンでは厳しいことになるけれど、

30分の「泳法レッスン」なので、体力的には楽だから何とかなります(^^ゞ


~バタフライ 30分~

ドルフィンキック練習(ダウンキック)⇒ドルフィンキック(第一・第二キック)

「平泳ぎ」の手を付けて呼吸⇒片手ドリル左右⇒バタフライ


水中スタート→ドルフィンで進んでから浮上→手を付ける。


どれを何本やったのか、全く覚えていません(ーー;)

終了後の記憶が新鮮なうちに「レッスンノート」を付ければ良かった!


昨日わかったこと

マスターズのレッスンでは、「頭は固定、上げ下げしない」と言われましたが、

第一キック(ダウンキック)の時には「お臍を覗き込むように」、

第二キック(アップキック)の時には「顎を引かないように」。

第二キックで顎を引かないようにすると、浮力を利用して浮きあがった時に

自然と水面に身体が上がり、腕を回し易くなります♪


前方に伸ばした腕の手先は、左右の親指・人差し指で「三角」を作る。

                  ↓

今までの疑問が一気に解決! 私は、指先の処理に困っていたので。


「ドーン(第一キック)・ドンっ(第二キック)」「ドーン・ドンっ」と口で唱えながら、

そして顎の位置と手先の三角を意識しながら泳ぐと、楽になりましたv


レッスン終了後、もっともっと復習したかったけれど、

お借りしたゴーグルを返さなくてはならず、復習は諦めて水中ウォーキング。


四泳法の感想

バタフライ』は、ウネリと浮力を利用できれば、体力をセーブして泳げそう♪

背泳ぎ』は、バサロスタートで15m以内の距離感を掴めれば楽できそう♪

クロール』は、基本の「枕の手」をゆっくり意識すれば、上達の余地有り。


問題は・・・『平泳ぎ』  どーやってもこーやっても無理! 超苦手!!

平泳ぎ』の「板キック」、最悪(>_<)  手が付かないと進まない、ヤバ過ぎる!


~ミストサウナ~

日曜日のマスターズ大会疲れが取れないので、ミストサウナでマッタリと♪


~ロッカールーム~

素晴らしいプロポーションの「美魔女」発見!

何のレッスンに参加しているのか聞いたところ、RPBとのこと。

http://www.s-re.jp/program/pop/studio/index41.html

このテレビにも出ている「清美」さんというイントラのレッスンが大好評で、

私はマスターズと被るので参加したことが無いのですが、

この先生の抜群のスタイルに憧れて錯覚に陥るうちに綺麗になるのだとか。


一年・二年と続けるうちに、ウエストが細く、下腹が引き締まり、

年齢不詳の体型になるそうです(@_@;)

「是非一度、騙されたと思って参加してみて! 代謝が上がるから」と。


う~ん・・・参加してみたいけれど、マスターズレッスンはサボりたくないし(-_-)

葛藤に苛まれるワタシ。

ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ

昨日のランチ。 松屋の「牛丼並盛」280円也


ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ

本日のお家ランチ。ナポリタンは一昨日の残り物。

後方の瓶は、ルネサンス特製カプサイシンサプリ『バーンアップスリム』。

キャンペーン価格で3本一組で購入。 一日当たり100円相当(>_<)

『チラーヂン(甲状腺ホルモンT4)』増量して貰えれば、お高いサプリは不要。

このサプリ、運動前に服用すると、代謝が上がって物凄い汗!

冬の水泳前に服用すると、お腹がポカポカ。体内から燃えて来ますv


でも・・・やっぱりチラーヂンには叶わない! だって、薬価9.6円の健保扱い

来週火曜日は決戦の時。 待望の「採血」。チラ増量が叶いますように・・・・・