先ほど、夜ルネから帰宅。

日高昆布&三陸若布たっぷりぃのおでん&コメの水(笑)の夕食、完了♪


台風接近中の気圧変化の影響か、午後から眠くてだるくて、でも仕事こなして、

夕方から爆睡! 慌てて飛び起きて夕食準備、20:45のレッスンの為に、

泣く泣くクルマを飛ばして、パーキング代400円也、、。


レッスン開始1時間前、インデラル10㎜×1錠服用。


~ベリーシェイプ(ベリーダンスエクササイズ)40分~

おっぱいのおっきなセンセの衣装が毎回ステキ♪ 


ウォームアップパート⇒シェイプアップパート⇒ダンスパート、途中給水2回。


照明を落としたスタジオに響く、中東ムードの音楽、怪しくセクシーな動き。

でも、セクシーさを追求しようとすると腹直筋をしっかり意識して使ったりで、

じわじわと汗が出てきます。 


・ヒップシミーしながらのピボットターン。 う~ん・・・まだまだな自分、、。

ダックウォーク。4つの方向に動く。センセのお尻の動きが可愛く色っぽい♪


振りを覚えていないのですが、音楽がかかると自然に思い出して動けますv


ベリーのレッスンは大好き。大人のムード満点!ですから。



~バレトン(バレトン ソールシンセシス)45分~

ベリーのセンセがお色直しして登場! 拷問レッスンだけど浮腫みが取れる。


スクワット⇒フィットネス(筋トレ)⇒スクワット⇒プリエ⇒バレエ⇒プリエ

⇒スクワット⇒ヨガ で1ラウンド。これを4ラウンド全て別の動きで行う。


本日のヨガ:ウォリアー第一・天使・三角~ウォリアー第二・

ウォリアー第三(空飛ぶ戦士)。


圧巻は、最終ラウンドの最後に来る『ウォリアー第三 空飛ぶ戦士』。

左右16回ずつ、合計32回行う。

拷問レッスンの拷問たるゆえんですが、達成感は凄いv


先日、テニス合宿に行くダンナのお迎え車両を待つ間、

暇にまかせて立位のヨガをやっていました。

最後にこの『ウォリアー第三 空飛ぶ戦士のポーズ』をやっていたら、

テニス仲間の方々に「凄い!足腰強そうですね、テニスやりませんか?」

とお誘いを受けてしまいました。

社交辞令と受け止めて、「球技は苦手なんです・・・」とお断りしましたが。


左膝を傷めて整形外科でヒアルロン酸注射5回1クール×2クールを

受けても治らなかった私でしたが、『姿勢改善ストレッチ60分』6回、

そして『バレトン』に1年間参加したら、膝は完治v


今では、『ウォリアー第三』を、地面と平行に立ってできるようになったv


バレエパート:ポールドブラ,5番あるいは3番~ルルベ・アンオー,

タンデュ,あともう一つ、パの名称がわからない・・・・・


フィットネス:スクワット・サイドランジ・バックランジ。


しっかり寝た為か、途中で意識が飛びそうになることもスタミナ切れも無しv



クールダウン:アキレス腱伸ばし・プッシュアップ3回~ドッグポーズ

(ダウンドッグの踵が着かないバージョン)~ロールアップ~深呼吸、

そして優雅なレベランスでお終い♪


来週はハロウィーン

仮装」でのレッスンが多い中、バレトンは仮装無し。集中力を保つ為。

ベリーはいつもよりお洒落に決めて下さい♪でした。

思い切って、ネットで購入してしまおうかしらん、なぁーんちゃって!

ベリーの衣装やヒップスカーフ、目移りしてしまいます。