穏やかで気持ちの良い青空です。 が、、、夕方からは崩れる予報。
昨日、ルネサンスで「水慣れ30分(潜ったり蹴伸びの練習)」「クロール30分」
「アクアビクス40分」のレッスンに参加後、バレトンのセンセの発表会に。
テニスで膝を傷め、ここ数年、街のクリニックから大学病院まで、
色々な規模の整形外科通いをしていたダンナが、
最後の船橋の整形外科専門病院で、「半月板」を傷めていると指摘され、
「テニスを楽しみたいなら手術だが、老後辛い思いをする」
「手術せずに筋力強化して養生した方が、長い目で見ると良い」と言われ、
ジム通いを決意しました!
毎週土曜日はテニススクールが有り、ジムに行けるのは日曜日のみなので、
区の総合スポーツセンター内のジムに通うことに。
2時間300円で、初回はトレーナーのカウンセリング&指導付き。
初回なのであまり負荷は掛けずに、筋トレマシン・有酸素マシン(チャリ)で
2時間汗を流したそうです。
毎朝ベッドから降りるときに辛そうでしたが、今朝は「調子良い♪」と。
私に、「ランニングマシン(トレッドミル)やっているか?」と聞くので、
「ジムは嫌いだし、走るマシンはさらに嫌い! ハートセンターに行く前日に
トレッドミル検査のリハーサルで40分程ルネで走ったけれど、もう必要無い」
ダンナ、「走ったり自転車漕いだりはいいけれど、飽きる。テレビ無いし」
私、「ルネに入会すれば? 有酸素マシンはテレビ付きだから暇つぶしがてら」
「会費が心配なら、健保組合が提携しているので、
健康保険証を見せれば法人会員で一般よりも安く利用できるので得だし、
会社帰りに立ち寄ってお風呂とサウナに入って経済誌を読んで帰る人もいる」
と勧めたけれど、何だか面倒らしい・・・
私は自分の社会保険なので一般会員扱い。私には法人会員のメリットは無し。
ダンナ、4年前の夏にガンの手術して以来あちこち故障だらけだったけれど、
昨日はジムトレーニングが気にいったのか、今朝は足取り軽く出勤でした。
私がルネ通いしているのを呆れていたけれど、やっとわかった・・・ような。
昨日は、「ジム通いは治療目的」と言っていましたから。
私の場合は、昨夏終わりに発覚した橋本病による「心不全」状態の改善&
激太り・浮腫みの改善目的でのルネ通い。
チラーヂンだけでは不足気味な代謝アップを、運動で補足するのが目的で。
ところが!毎晩+土日祝日通い始めたら、水泳&スタジオレッスンが楽しく、
ついでに「ホットヨガ」クラスのレッスンも受け始め、疲れるけれど面白くて、
現在に至ります。 #現在、ホットヨガは血圧変動が激しいので控えています。
これで・・・やっとダンナに嫌味を言われなくなりました!
「脳味噌筋肉」「単純馬鹿」だの「またルネかっ!よく飽きないなぁ」とか。。。
私も、亡き父を支えて左膝を傷め、整形外科で「ヒアルロン酸注射2クール」
打ちましたが、月日が経つと再燃。注射は根治療法ではないそうです。
整形のドクターは、「正しいスクワットで鍛えてください。それしかないから」と。
でも、ルネの「姿勢改善ストレッチ」「バレトン」で完治したようです(@_@;)
ついに、我が家は、整形外科にかかる医療費は今のところゼロになりました!
そして、痛みから解放された為か、ダンナの精神状態も良くなりました。
膝が痛い時には、通勤以外にあまり外に出たがらなかったし、
家に篭っているとますます体も心も具合悪くなるし・・・の悪循環。
やっぱり、「脳味噌筋肉」「単純馬鹿」と言われようが、
全身を動かしてスッキリ!が一番かも、って思った次第です。