先ほど、夜ルネから帰宅しました。 冴え冴えとした月が秋冷えの空に。


千葉県国際総合水泳場で開催される、

『ジャパンマスターズスプリント2013』に申し込みました(^^)v


個人種目 1種目1700円。女子25m自由形 のみ。

(50mはレースでの自信が無いし、ドクターからも止められているので)


今晩の夕食は、時間が無かったのでレッスン前のカロリーメイト

レッスン後にロッカールームで味の素のアミノバイタルプロテイン

そして・・・今はウィスキーソーダ1杯を飲みながら(^^ゞ


プロテイン(ホエイプロテイン)を摂っておかないと、

翌朝筋肉痛が残るし、体脂肪率が増えてしまいます(ーー;)

コレは「直飲み」タイプなのでシェイカー不要。バニラ味。水無しで飲める。

ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ

何故時間が無かったかと言うと・・・眠ってしまったから・・・です(>_<)


~ベリーシェイプ(ベリーダンスエクササイズ) 40分~


おっぱいのおっきなセンセのセクシーな衣装がステキ♪

来月から音楽と振付が変わるので、今晩が踊り収め。


~バレトン(バレトン ソールシンセシス) 45分~


おっぱいのおっきなセンセがお色直しして登場! 鬼軍曹っぷりが、、。


日曜日にセンセ主催のジャズダンス&バレエ教室の発表会が有る為か?

いつも以上に「気合」が凄い(@_@;)

丁寧にポイントを指摘して下さるのはありがたいけれど、ハードだわぁ。


でも、お陰で動きのポイントがわかりました\(~o~)/


スクワット⇒フィットネスの動き⇒繋ぎのスクワット⇒プリエ⇒バレエ⇒

プリエ⇒スクワット⇒ヨガ⇒スクワット  で1ラウンド。

これを4ラウンド行い、全て違う動作。


ヨガは、ウォリアー第一・ウォリアー第三(空飛ぶ戦士・拷問ポーズ!)・

四股・三角~ウォリアー第二 


ヨガの『ウォリアー第三 空飛ぶ戦士のポーズ』の後から、バテバテ・・・

息切れするし、汗は飛び散るし、、。

レッスン開始1時間前に服用したインデラル(βブロッカー)効果で

動悸はないものの、脚が辛い・・・ とにかく「下半身」にきます(ーー;)


でも、バレトンのお陰で今夏の山登りは楽だったので、許す(^^ゞ


バレエ。 プリエ⇒ロンド・ジャンブ・ア・テール⇒アラベスク

センセの動きは優雅ですが、私といったら・・・鏡をぶち壊したい!


終了後、センセに「先ほどのアラベスクは何番ですか?」と個別質問。

お答えは、「第一アラベスク」でした。


センセ曰く、「ワガノワメソッドで習ってきましたが、

チェケッティ メソッドでは違うかもしれません」とのこと。


「日曜日の発表会、楽しみにしております」に、

「バレエダンサーも出ますので、面白いかと思います」でした。


ロッカールームで、一月半ぶりにチラーヂン仲間の一人と遭遇!

凄く痩せていたので、チラを増量したのか聞いたところ、

25μg変更なし、ルネのバーンアップスリム(燃焼系カプサイシンサプリ)

も飲んでいない、とのこと。


ずっと採血していないというので、「亢進したんじゃぁないのぉ?」と言うと、

「ないない、だって25μgだし」ですって!


「お酒と食べることが好きで、ダイエットはしていないし、ルネもサボっている。

何で痩せるんだろう? あっち(橋本病)なのかなぁ?」でしたが、

「橋本病は太るよ、バセなら痩せるだろうけれど」に、「病気かなぁ、受診する」


う~ん・・・私は橋本病で激太った+浮腫んだけれど、痩せる橋本って有るの?


チラーヂン増量交渉(50μg⇒75μg)に完敗な私、不謹慎だけど羨ましい。