今日は、お昼すぎに抜け出して初マスターズ水泳レッスンに参加♪と
意気込んで朝からインナー代わりの水着を着込んでいました。
ところが・・・今朝、久しぶりの頭痛(>_<)
市販の鎮痛剤を飲もうかと思ったけれど珈琲で誤魔化そうとしていたら、
時間切れでバタバタと外出。
仕事先で地震(震度3)に遭遇、けっこう長い間小さな横揺れが続いた。
クルマで移動中、頭痛はおさまったものの眩暈に襲われ、何とか帰社。
お昼は食べずに、ベッドへ直行! <事務所兼自宅な零細会社^_^;
血圧測る気力無く、インデラル飲んで枕元に電話を置いてひたすら眠る。
ハッと気付いたら、初参加の水泳レッスン開始20分前(*_*)
(水着はきているので)クルマで行けばギリギリセーフ!
逡巡したけれど、やっぱりパスっ そのままベッドに潜り込んでしまった。
夕方目覚めて血圧測ったら、110-60 脈拍:56回/分。
泳ぐには最適♪な数値だけれど、今一つ気乗りがしない。
せっかく水着を着ているのに。
取りあえずクルマでルネへ。 来月の大会のエントリー手続きに。
参加費:3500円+消費税=3675円 種目は、フリー25m。
フリー50mも申し込もうかと思ったけれど、
体を戻している段階なので無理せず1本だけに。
でも、高いなぁ。飛び込んでノーブレスで泳いで、あっという間にゴール!
個人2種目+リレーに参加できるので、
せめて個人2種目、エントリーフィーの元を取れるようになりたいものだ。
昨日、ハートセンターのドクターから「大会頑張って下さい!」との
激励を受けたので、11月の診察時に「お陰さまで自己ベスト更新です♪」
の結果報告できるよう、次回のレッスンからは参加したい(^^ゞ
しっかし・・・マスターズ大会申込書の『誓約書』の第一項目、苦手(>_<)
「健康」に関する項目。 昨日ドクターのお墨付きをいただいたので、
胸を張って堂々と署名できるんだけれど、、。
明日は、都心で終日缶詰研修に出席。
具合が悪くて途中退室したら資格更新が認められないので、
今日は体力温存して明日に備えます(^^)v
☆今日、賢くなったこと☆
自分では「元気」と思っていても、体は正直。
私は鈍感な幼児体質(?)ゆえ、ギリギリまで気付かずに急遽ダウン!
もう少し大人になれ、ぢぶん!!