トレッキングポール購入の為、モンベルショップに行ってきました。


自分の分は有るのですが、ダンナが「僕も欲しい!」と言い出して(^^ゞ


彼はテニスで膝を傷めてしまい、私がヒアルロン酸注入して貰っていた

整形外科&近所の大学病院にかかっていましたが改善せず、

ネットで調べて千葉県船橋の専門病院に行ったところ、

“半月板損傷”(完全損傷では無い)で、今後テニスを続けたければ手術、

でも、将来的に厳しいことになる(老後がタイヘン)と言われ、

「テニスはやめます」になりました。。。


と言いつつ、私と同様往生際の悪い人間なので、「無理せずボチボチ」と。


明日から2泊3日で、奥日光ドライブ&トレッキングへ♪

昨年宿泊した民宿が空いていたので、湿原などを歩きまわってきます。

民宿ですが、昨年までは一泊二食付き5000円也!

今年は、一泊二食付き5500円。


自家製の豆腐・ゆばを主体とした、ヘルシーメニューが絶品(^^)v


モンベルクラブでポイントが溜まったので、リストコンパスと交換しました。

100m防水仕様なので、海でも使えそうです。

(海・山、それぞれ専用のコンパスを持っていますが、コレは可愛い♪)
ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-リストコンパス

20年ものの愛用の時計に装着しました。時計は、200m防水仕様。

チタニウム素材なので、金属アレルギー持ちの私でも大丈夫(^^)v


明日は早朝出発。 高速は使わず、最後に有料道路を使うのみ。

日光は、自動車専用下道(R298⇒R新4号)の方が速い&渋滞無い。


明日は“小田代ヶ原”あたりを歩き、明後日は尾瀬方面へ足を伸ばそうと

思っていたところ、恒例のマイカー規制にかかるようです。

仕方ないので、“日本ロマンチック街道”ドライブしながら寄り道でも、、。


奥日光トレッキング・・・ 昨夏、その帰途に心臓発作を起こし、

翌日は終日寝ていて、翌々日にルネで水泳レッスン受け帰宅後再発作、

週明けに近所のクリニックに駆け込んで紹介状を貰い、

ハートセンターで精密検査を受けて「甲状腺機能異常」と「心不全」判明。


それから、私の橋本病との戦い(!)が始まり、現在に至ります。


だから・・・奥日光には感謝しています。

自然保護地域でトイレを我慢して脱水⇒心臓発作。

もし行かなければ・・・発見が遅れてもっとヤバいことになっていたかも。


では、高原トレッキングを楽しんできま~~~っす(^^)/~~