夜ルネ最終レッスンから帰宅。


朝ルネで“グループパワー(集団筋トレ)に参加、の予定が、

午後一時に仕事に仕事が入ってしまい、泣く泣く諦め、、。

段取りが良ければ何とか参加できたかも、でしたが、そこがヘタレな私。


帰宅後、テレビで“相棒”を見ながらベッドでゴロゴロ。←右京さん、素敵

 

夕方5時~の“ホットヨガ 60分”に参加して、ちょっぴり泳ごう!と

思ったものの、ダルイ+眠いでベッドから脱出できず(ーー;)


夜7時過ぎ。 ルネサンスの時間割を確認。最終レッスンに間に合いそう

なので、慌ててベッドから這い出してチャリに跨り夜ルネへ!


朝からインナー代わりの水着を着ているので、いつでもプールOK♪


バランスコーディネーション 45分


マットを用意してレッスン開始。 初参加なので、図々しく最前列へ(^^ゞ


前半は、リンパマッサージ⇒関節の可動域の確認。


後半は、ストレッチ⇒軽い筋トレ⇒バランストレーニング⇒関節の可動域の確認。


“”姿勢改善ストレッチ(セルフ整体)”では行わないリンパマッサージ

入っていて、なかなか気持ち良い(^^)v  自分でできるのが嬉しい♪


前半は、“胸鎖乳突筋”の緩め方を重点的に行いました。

頭痛・夏バテ防止!に繋がるんだとか、、。


後半の“軽い筋トレ”、本日のお題は“腹筋”。

腹直筋”“腹横筋”をそれぞれ鍛えます。


“グループパワー”などのパワー系トレーニングとは違い、

体力は使わずに、インナーマッスルにジワジワと効く方法。


イントラさんは、見るからにエイベックスな感じの、ダンス系な男性。

パワー系では無いので、体力要らずでもできる方法を伝授してくれます。


一口に“腹筋”と言っても、ヨガ・パワー系・ダンス系ではアプローチが

異なるので面白いです。 私の苦手は、パワー系、かな?ヘタレなので。


ダンス系イントラ氏は、さすがに身体のラインが綺麗です。

余分な筋肉がついていないので、パワー系とはやっぱり違いますね。


継続参加したいけれど、土曜日の最終レッスンはなかなか・・・(ーー;)


レッスン終了後プールに行こうとしたら、土曜日は閉館が早くて諦め。


だるくて極度に眠かったけれど、レッスンに参加して治りました(^^)v

甲状腺ホルモン剤(T3・チロナミン&T4・チラーヂン)飲んでいても、

日によっては物凄い倦怠感が出てしまうので、そんな時はエクササイズ♪


帰宅後、遅い夕食(夜10時)。 ウーロンハイ+冷しゃぶサラダ(^^ゞ
ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-冷しゃぶサラダ

レタスを無造作に手でちぎって敷きつめて、茹でて水にさらした豚肉・

トマト・白ゴマをトッピングして、胡麻ドレ+レモンドレをふりかけ。


炭水化物を一切摂らなくてもお腹一杯になりました\(~o~)/


さて、、、明日は葉山! のつもりですが、何だか寒そうで様子見中。