日曜日。暑さに葉山で素潜りして魚のスナップを撮る!つもりでしたが、
軽い眩暈に襲われて様子を見ていたものの、フラ~っとして踝を怪我。
スリッパが廃棄処分となりました(ーー;)
出血は止まったものの、「葉山には行くな!」の神のお告げと思い、
癒し目的で、房総の『大多喜ハーブアイランド』の『ベジタブルガーデン』に
行こうかな・・・で、ダンナに運転をお願いしたら、「行きたくないっ!」(>_<)
妥協案は「秩父」。 『嵐山渓谷』での水遊びも魅力的でしたが、牧場へ。
~秩父高原牧場~
R298⇒新大宮バイパス⇒川越街道バイパス⇒全て、下道(^^)v
山羊。 草を食んでいるところに近寄って見ることができます♪
犬ではなくて、「音楽」で定時になると牛を移動させます。
地元野菜(高原野菜)を買って、ソフトクリームを食べて牧場を後に。
来た道(東松山側)と反対に山を下り、熊谷側に向かいます。
ここで、どちらに降りるか悩みました。
『円良田湖(寄居町)』に行きたかったのに、ダンナに却下された!
結局、R140(秩父往還)に降りて、そのまま国道をひた走る。
途中、荒川上流で水遊びしている子どもたちを橋の上から眺め、
羨ましい限り、、。 大きな岩の上で寝そべったり、この世の自由?!
秩父往還。 以前、秩父⇒雁坂峠トンネル⇒山梨側へ車で向かい、
大菩薩峠を歩いたことが有ります。素晴らしいドライブルート。
今度の三連休は、土・日のいずれかで葉山を狙います(^_-)-☆
ソラスズメダイ、遭いに行くからね~♪