土曜日12:30、やっと仕事が終わりました。
テニス帰りのダンナの買ってきた麦酒を取りあげて、一気飲み(^^ゞ
テーブルの上には、麦酒・梅酒・ワインが並んでいます(・_・;)
昨日は、お茶の水で研修⇒上野まで歩いてから夜ルネへ♪
お茶の水⇒秋葉原⇒御徒町⇒上野と20分で歩きましたが、
アキバでは相変わらずのオタクの行列に遭遇。
メイド服のオンナノコ、コーコーセーの格好をしたオンナノコがお店の
チラシを配りながらの呼び込み、御苦労さまです。
ホットヨガ60分×2本に参加。 さすがに疲れました、、。
『ダウンドッグ』の片足揚げが2本とも含まれていて、ヘトヘト、、。
室温:40℃ 湿度:70% 湯煙の中でのヨガ・・・「仙人」になりそうです。
1本目の途中で、座位での身体を捻るポーズをしたらお腹がゴロゴロ、
ポーズの合間に脱出してトイレに篭ること5分^_^;
老廃物が完全に一掃されたのか、プール後に測った体重は1㎏減!
元々快腸ですけれど、昨晩は凄かった!
そういえば、チロナミン(甲状腺ホルモンT3製剤)を服用始めて3ヶ月は、
入れる⇒出るで、まるでギャル曽根状態?!でした(^^ゞ
なので、「食べても即出るから太らない!」といい気になって、
食べ放題のお店に出没していました。 完全に元を取っていたと思う。
家族と一緒に行くと、「高校生じゃぁあるまいし、いい加減にしたら?」
でしたので、ランチタイムに一人で心ゆくまで食べていました(~_~;)
何せ・・・私の前にお皿のタワーが出来ていましたから。
確かに・・・太らないのですが、体脂肪率よりもエンゲル係数が心配に。
というワケで、ここ2ヶ月ほど食べ放題には行っていません。
~クールダウンがてらのクロール自主練~
ホットヨガの後では苦しいですね、、。
なので、少し歩いてから、往きクロール・戻りイルカジャンプの繰り返し。
エントリータイムより3秒落ちでしたが、「参加することに意義が有る」。
今日は、夜ルネ。 疲れない程度に泳いできます。
コーチ曰く、「前日はホットヨガもやめて流す程度に泳ぐように」とのこと。
これから少し眠りますZZZZ