霧雨の中、ルネサンスから帰宅。チャリ漕ぎで全身濡れました(ーー;)
今晩のルネは、最終レッスンの『バレトン』『ホットヨガ』の人数の為か、
お風呂が大盛況(@_@;) 11時閉館までに髪の毛は乾かず、、。
#どーせ雨に濡れるから同じなんですけれど^_^;
「○○ほど風邪引かない」の諺通り(?)、風邪は数年引いていません。
なので、雨に濡れても気にもなりませんけれど。放射能の心配も無いし。
どーでも良いけれど、頑丈な体の持主の私が何故病気なんだ?です。
~ベリーシェイプ(ベリーダンス) 40分~
中東風の音楽が大人の雰囲気♪ おっぱいの大きなセンセも素敵(#^.^#)
センセを見ているだけで、幸せな気分になれます。 ショータイム!
でも・・・相変わらず「スネークアーム」の難しいこと、、。
優雅でセクシーな動きには程遠い自分(ーー;)
~バレトン(バレトン ソールシンセシス) 45分~
夜遅い最終レッスン。 足の浮腫み解消効果絶大(^^)v
昨日の通院で、チラーヂン増量の申し出をドクターに却下されたので、
バレトンで頑張らなくては!で、気合を入れて臨みました。
バレエパートの動きが少し変わり、『デヴェロッペ』(?)が入りました。
背筋が鍛えられそう・・・
苦手のヨガのポーズ、『ウォリアー第3・空飛ぶ戦士のポーズ』が抜けた。
拷問ポーズが外れた為なのか、はたまたインデラル効果なのか、
全くといっても良いほど疲れを感じません(@_@;)
筋トレ・有酸素・バランスと三つの要素が入って、効率良くシェイプアップ
できるバレトン、サラサラの汗が大量に出るものの、息切れも無し(^^)v
明晩は(というか、日付けが変わりました)、ホットヨガ+クロール自主練。
コーチ曰く「(私の場合は)大会前日の土曜日は、軽く流す程度で、
グループパワーなど筋トレはやらない方が良い。疲れが残るから」
とのこと。 なにせ、ヘタレですから・・・(-"-)
明日・明後日は、疲れない程度に調整して日曜日の本番に臨みます。
ただ今のBGMは、ピンクフロイドの『原子心母』。
チェロのソロに郷愁を誘われます。 美ヶ原を思い出す・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UyRJzdKUho0
Pink Floyd 『原子心母』