ルネから戻りました。 ホットヨガ 40(分)+リハビリスイム(^^ゞ


予定ではエアロLO 40(分)”“ZUMBA 30(分)”でしたが、

夕方からダルイ&眠いでダラダラグダグダ、、。

夕食も、ダンナがご飯炊いて味噌汁作って山芋刻んで、

お隣からブリ大根をいただいて、なのでついにサボり^_^;


眠ろうにも眠れず、テレビのクイズ番組を見ていたら目が冴えてしまい、

午後9時になってノロノロとルネへ、、。 


朝からインナー代わりのレッスン着+ボトムは水着スパッツ、

着替えも要らないほどの準備万端(^^)v


クリニックの診察時もそのようないでたちなので、

「今晩は泳ぐ日なの?」とかDr.に聞かれます(^^ゞ


小雨が降っている&今一つ体調不良の為、クルマでルネへ。


ルネ到着時の血圧:160-85!  ヤバい、ヤバ過ぎる!!

具合が悪くなったら脱出するつもりで、ホットスタジオへ。


ご挨拶⇒座位で準備の足指揉み解し⇒立位で「合掌深呼吸」

「椅子変形捻り」⇒「勝利」(交感神経を刺激する)⇒「鶴」

⇒名称を忘れたポーズ(立位)⇒膝立て捻り(座位)⇒「Vの字」

⇒「天地」⇒シャバアーサナ⇒覚醒の時に、「ゴキブリ」で血行を整える


最後のご挨拶を終えて、本日も無事終了♪


プール。 10:30まで10分しか有りません。

先客は3名。 それぞれが一つのコースを独占。


「初心者コース」を占拠されていたので(笑)、「ゆっくりコース」へ。

ホットヨガの後で息が上がっているので、クールダウン目的で泳ぐ。


クロールで25m×4本。動悸・息切れで苦しいので、25mずつ休憩。

手無し背泳ぎで25m×2本。呼吸が楽なので、生き返った(^^)v

クロール25m×1本。なるべく伸びる時間を長くして体力温存。

横泳ぎ25m×1本。水に乗って進むので、クールダウンには最適♪


通算200mをちんたら泳ぎ、10:30。タイムアウト!


上陸後お風呂でシャワー中に、胸に嫌な痛みの前兆(>_<)

イルカ⇒人間に戻った為か?水圧(外圧)が無くなった為か?

万が一に備えて「救心」と「ニトロ」は常に持参しているので、気は楽♪


結局、素潜りの時に行う深呼吸数回で、胸の痛みは消失(^^)v


血圧:125-90 脈拍:105回/分


数回測ったものの、下が90未満にならず、あれ~~~?でした。


今晩ルネに行って良かった! 浮腫みとダルさが取れました。

ベッドで寝ていたら、ますます悪くなる⇒浮腫む⇒血圧上昇


はぁ・・・高血圧改善の為には、イルカになるしかないのかしらん。


冬眠の熊⇒天気を予知する猫⇒サイボーグ⇒イルカが、最終形態?!