穏やかな晴天、房総改め埼玉県の『秩父高原牧場』までドライブ。


NHKの『日本アルプス縦走』(富山~静岡までの過酷な山岳レース

途中から見てしまって寝不足な私。 5時に起こされましたが頭痛(>_<)


朝8時半に房総にでも行こう、でしたが、出発は10時半。

京葉道路篠崎ランプまで行ったものの大渋滞に嵌り、

ギリギリで回避して一路秩父へ!  2時間無駄にしてしまいました。

今日は、海方面が激混みだったようです。


早朝に出発できていれば、秩父→大菩薩峠→山梨へのルートを辿って

ハイキングも出来たのですが、ゴールデンコースは諦めて牧場へ。


我が家のポリシー:高速は使わない! ゆえに、関越には乗らない!!


自動車専用道路(無料高速と巷では言われている)を繋いで外秩父へ。


頭痛の治らない私はひたすら眠っていましたが、途中で運転交代。

コントレックスを飲みながら窓を開けて飛ばしていたら、頭痛解消(^^)v


牧場大好きな道産子のダンナは、「秩父高原牧場飽きた、ジンギスカンが

食べたい! 日光霧降大笹牧場にすれば良かった!!」だの

「那須の千本松牧場もたくさん食べられていいぞ」とか

駄々をこねていてうるさいことうるさいこと、、。


#那須・日光へ行く場合でも高速は使わず、新4号を飛ばします(^^ゞ


秩父高原牧場到着は、午後3時半。 車が溢れていました。


http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/k30/ 秩父高原牧場
ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-牛

ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-牛の横断標識

ねこたりん♪の ☆橋本病な毎日☆ミ☆ミ☆ミ-山羊


ダンナがソフトクリームを食べている間に、私は農産物直売所へ。

新鮮なトマト・椎茸を格安で入手\(~o~)/


秩父名物芋団子揚げ味噌だれ掛け・焼きおにぎり・すいとん・西瓜を

買って頬張りました。 美味~~~♪


食後、牛・羊・山羊を見ながら清涼な空気を吸い込み気分爽快♪


帰りは、自宅まで3時間半。

時間に余裕が有れば、「峠越え」を楽しめるのですが、

遅くなると林道は真っ暗なので今回はおとなしく帰宅。


私は「峠」が大好きで、秩父→信州・秩父→甲州・秩父→上州と

峠を越えるドライブを楽しんでいました。 <運転はしないけれど。


『便所国道』と異名をとる厳しい峠越え(三国峠)では、

車体に細かい傷がたくさん付いたことも有りました(^_^;)


帰宅後、具合の悪かった金曜日から放置していた仕事を片付けて一息。


明日は気が向けば、独りで鎌倉あたりを歩いてきます♪