3日ぶりのルネ。水着(セパレートタイプで下はスパッツ)で参加。
~グループパワー45分~
大人気の女性トレーナーのレッスン。
2ヶ月ぶりなので、バーベルのウエイトは軽めに設定。
ウォーミングアップ:2.5㎏×2(両側) 本チャン:5㎏×2
大胸筋トレーニング:5㎏×2 仰向けで胸を鍛える。
音楽に合わせてゆっくりの上げ降ろし・素早く上げ降ろし・
色々なバリエーションでの上げ降ろしetc・・・
女性トレーナーが、台の上から全体を見渡しながら声を掛ける。
「胸を突きだして!」に、バストアップを目論む私は、本気モード。
「肩甲骨を寄せて!」「腰を反らせない!」「背中を真直ぐ!」
「首を長く、肩を下げて、胸(デコルテライン~バスト)を突きだして!」
「ワイドスンスから脚を閉じる時は、内腿をしっかり引き寄せる!」
ウエイトを胸の前で抱えてのワイドスクワット・片足爪先立ちでの上下・
バーベルを背中に担いでのスクワット・上に掲げてのスクワット、
どれもこれも後で効いてきます。
私は現在、胸~両腕の付け根が軽く心地良い筋肉痛。
http://www.bestfitness.jp/programs/grouppower.html
「あーゆーれでぃ?」「れっつ むーぶ!」でスタートして、
種目ごとのナンバーの内、“down down”と叫ぶ曲では
全員一斉に“down down”と歌って、苦しさを紛らわす(^^ゞ
2ヶ月ぶりでしたが、気持ち良かった~~~♪
慣れてきたらウエイトを増して負荷を掛けても構わないけれど、
トレーナー曰く「正しいフォームで」なので、当分は今の負荷かな。
胸が大きくなってほしい!じゃぁなかった、
四捨五入で還暦なので、「胸の垂れを防止してデコルテラインを
綺麗に整えたい!」です。
デコルテラインの開いた服の時でも温泉でも「心エコー」(笑)でも、
堂々としていられる胸が欲しい! <誰も見たくないよぉ~^_^;
来週からは体調と都合が合えば、週2回参加しようかと思います♪
~ホットヨガ 60分~
センセがNY修行の旅から帰国。定員23名で22名参加。
室温:40℃ちょい 湿度:70% (人間の呼吸で湿度が上がる)
ウォーミングアップ:10分 足指を丁寧にほぐす、他。
“合掌深呼吸”→“天地”からスタート。
苦手の“DOWN DOG”→片足をなるべく天井へ突き立てる。
NYスタイルのパワーヨガ(ビクラムヨガと言っていたような?)を
ガンガンやって、途中フラフラしそうでした(^_^;)
倒れる前に脱出!で、ポーズの合間に室外の空気を吸いに出る。
名称は忘れましたが、片足を肩に掛けるポーズも有り、
当然そんなアクロバティックなのは私はできませので、
自分のできる範囲でkeep(^^ゞ
終了後、プロテインを飲んで汗びっしょりのままプールへGO!
~プール20分弱~
入水前の血圧:135-80 脈拍:120/分
ホットヨガの後では血圧がかなり下がるのが私の傾向ですが、
まぁこんなものならば泳げるかな、で、プールへ。
クロール:100m
75m折り返しあたりから動悸が激しくて、何だか息苦しい(>_<)
ホットヨガのクールダウン目的で入水したので、潔く「歩くコース」へ。
少し落ち着いてから再び泳ぎ始めたものの、やはり息苦しい(>_<)
ホットヨガの後ってこんなに苦しかっただろうか・・・?
先客とコースを譲り合いながら泳ぐ。が、一度に50mがやっと・・・
途中、ゴーグルに水が入って面倒になって裸眼で泳いだり、
今一つ気分が乗らないので早々に退散。
館内に「体調の悪い方は無理なさらないように」
「ご気分の悪い方はお近くのスタッフに声を掛けて下さい」の
アナウンスが響いていました。 <自分が馬鹿しなくて良かった!
~サイゼリヤで遅いランチ~
赤ワインスモールデカンタ+烏賊とアンチョビのピザ、600円未満♪
動いた後は、何といっても赤ワインとチーズ! 元気の源(^^)v
ルネから帰宅後眠っていたので、そろそろ寝るとしますZZZ
脈拍が90回/分で気分が今一つでしたが、やっと落ち着きました。
外から補充するホルモンに早く体が慣れて欲しいです(悲願!)