花冷えの年度末日曜日。 曇り時々雨、、。


朝からだるいだるい。 お花見なんてとんでもない(>_<)


朝食(ハムエッグ・苺・珈琲)をとってからルネへ。


何となく雨模様なので、アッシーに送って貰いました♪

帰りも、アッシーのお迎え付き。遊んで疲れた~~~


“ホットヨガ60分”⇒マシントレーニング2種類

(お尻と内転筋)⇒ぶるぶるマシーン10分

カロリーメイトメイプル味で昼食“クロール30分”

⇒“ホットヨガ60分”⇒お風呂で寛ぐ


3日ぶりのルネ。しかも!金曜日は昼夜とも暴飲暴食。

全身重くて仕方ありません(ーー;)


“ホットヨガ60分” ストレッチの段階で、左膝が痛い!

“down dog(下を向いた犬のポーズ)”では、

センセに手と足の位置を直されました。


苦手のdown dog、血圧変動が激しいので敬遠気味

でしたが、今日は正しいポーズを教わって\(~o~)/


胡坐も筋力系ポーズもきつかった。

左膝が今一つ・・・なので、力は入らないし開かないし。


“クロール30分”

蹴伸び12.5m+グライドキック12.5mからスタート。

とりあえず、25mノンブレで♪  でも、苦しい(>_<)


ノンブレクロール25m1本。 やっぱり苦しい(>_<)


心臓に負担をかけないように、ノンブレ挑戦はここまで。


今日は人数が多かった為か、ノルマの400mできず。

350mで終わり、残念、、。


シャワーを浴びて“ホットヨガ60分”へ!


最初の30分は座位でのストレッチ。


驚いたこと。左膝の具合が良くなって胡坐を組める。

午前中のホットヨガではできなかったことができた。

多分・・・筋肉が十分ほぐれた為なのかも?


“板のポーズ”など、筋力系のポーズはキツイけれど、

腹筋・背筋を鍛えるには良いですね~


40℃~42℃のホット環境で行うので、

筋肉や腱への負担は軽くなるものの、

血圧変動も有るので、体力的には辛いかな?


今朝の体重:54.9㎏  ホットヨガ終了後:53.4㎏

1本目のホットヨガ前の血圧:150-85

1本目のホットヨガ後の血圧:105-65

プール入水前の血圧:    125-70

2本目のホットヨガ後の血圧:130-75


まぁ、こんなものでしょうv


今晩の夕食:鶏胸肉&茸・玉葱のソテー・切干大根・

味噌汁・カンパリソーダ(カンパリが甘い・・・)


私は、基本的に夜はご飯は食べません。

ダイエットでは無くて、特に欲しくはないので。

でも、味噌汁は好きなのでいただきます。


夜は、チーズ・バケット・赤ワインで十分ですが、

これやると太る可能性が、。でも、チーズは旨い!


明日は通院日。早起きして血圧データ整理と予習♪