暖かい一日でした。 11時半にルネから帰宅v


“ベリーシェイプ(ベリーダンス)40分”

http://www.belly-shape.com/index.html


“バレトン45分”

http://www.balletone.net/


この二つのプログラムに参加。


実は、夕方から「電池切れ」で、1時間半熟睡。

8時に目を覚まし、必死のチャリ漕ぎで8:45の

レッスンに間に合いました。


ベリーとバレトンは同じセンセ。

ベリーの衣装は華やかでセクシーで、目の保養です。


私はバレエのレッスン着+備え付けのヒップスカーフ。

鏡に映る我が「大振袖(上腕三頭筋)の醜いこと(>_<)


いつも思うことだけれど、人間の腕って重いのね、、。


バレトン。 ベリーのセンセが衣装替えして登場。


ルネ特製カプサイシンサプリの効果なのか、

私は汗が半端ない、 自分の汗で床が滑ります(ーー;)


足裏感覚の準備⇒フィットネス⇒バレエ⇒ヨガの動き。

シークエンスのラウンドで、後半に行くほど「拷問」状態。


2月に『グループパワー45分』『ベリーシェイプ』

『バレトン』の3連チャンに参加してヘトヘトの時に、

『バレトン』のバレエシークエンスで

「片足立ち」⇒「パッセ」⇒「デヴェロッペ」の際に、

左腿外側を攣ってしまい、翌週通院日の検査で

CK(クレアチンキナーゼ)に異常値が出てしまって

いつものクリニックから緊急呼び出しを受けて出頭、

心電図をとって謹慎処分になったことが有ります。


#確定結果が出るまでの謹慎中も、水泳はOK♪


私は「エクササイズで足が攣ってしまい、

終了後のプロテインを飲み忘れたので、

そのせいかと思います」とドクターに話しましたが、

ドクターは「骨格筋なのか心筋なのか(それが心配)

出所を確定する為にアイソザイムを調べています」。


追加検査の結果は、「100%骨格筋由来」でした。


「今後とも水分を十分取って運動して下さい」で放免。


バレトン、「バレエダンサーが自分のリハビリ用に開発」

という触れ込みで「決してハードでは有りません」ですが、

看板に偽りあり、マジにやるとかなりキツイです。


でも、体脂肪が効率的に落ちるので人気のプログラム。


『グループパワー』の後にやるのはやめましたが。

http://www.bestfitness.jp/programs/grouppower.html


4月からはバレエパートを増やすとのことなので、

バレエ大好き(鑑賞ね!)の私としては楽しみ。


クールダウンで「プッシュアップ3回」が入り、

バレエの『タンデュ』、そして優雅なレベランスで終了。

このギャップがたまりません(^^ゞ


朝は53.8㎏。 お昼に「かた焼きそば」&「餃子」。

夜11時現在は、なぁーんと55.5㎏(@_@。


明日の朝はどうなっていることやら、、。

多分・・・寝ている間に代謝するので少しは減るかな?

チラーヂンに頑張って貰おう!


なんちゃって、チラーヂンには即効性は無いので、

あとは神のみぞ知る、ってところでしょうか。


食べたら動く!これが大原則ですねv