ただ今ルネから帰宅(^^ゞ


こんな時刻に何やっているんだ、ぢぶん!


本日の夕食:ちいさめのバナナ3本+ホエイプロテイン


本日の夜食:サイゼリアで、赤・白ワイン+サラダ・他



本日というか、昨晩のレッスンメニュー♪


19:45~『エアロLO40分』  20:45~『ホットヨガ60分』

ホットヨガ終了後、

クールダウンの為に、プールでクロール100m。


クロール。 内転筋をホットヨガで鍛えた後だったので、

あまりキックをしたくない、、。

なので、腕で泳ぐように、「一歩前へ、一歩前へ」と進む。


キックすると、内転筋が「痛っ!」


『スペシャルマスターズ』のレッスンを横目に、

ゆったぁーりと泳ぐ。


クールダウン目的の為、大好きな『ノンブレ系』はせず。
 


プールで泳いだ後の血圧:110-65 脈拍:122/分


スコアとしてはマシかなぁ~、です(^^ゞ



エアロのセンセ曰く、

「運動して汗かいて、免疫力アップ!」

その通り♪ 私は、風邪もインフルもオトコも寄り付かず。



ホットヨガ。 3年前に父を支えて左膝を傷めている為、

前半はかなり苦しい、、。


普通の人なら簡単にできる「胡坐(結跏趺坐ではなくて)」

も、左膝が上がってしまって難儀します(ーー;)


座位⇒シャバーアサナ⇒立位⇒座位⇒シャバーアサナ。


立位は、「椰子の木」「椅子」などなど。


「日の出のポーズ」。腹筋が弱い為か、一瞬の反動が。


後半は、筋トレ系ポーズを数種類。


ホットヨガには、甲状腺仲間(笑)が数名いて、

「チラーヂンを何錠飲んでるの?」が合言葉(^^ゞ


皆さま、代謝アップ目的で参加されています。


ちなみに、チラは25・50・100と、人それぞれ。



明日は、整形外科通院日。

朝7時に診察券を入れに行き、9時~診察開始。


3年前に痛めた左膝に、ヒアルロン酸注入しに行きます。

先週は、レントゲン3枚撮って、「半月板損傷なし」で、

溜まった水を23cc抜いて、ヒアルロン酸を注入。


先週土曜日~スタートして、5回1クール。


先週は、「今日、ルネに行ってもいいですか?」に、

整形外科のドクターは「ルネ? ダメ! 汗かくでしょ」


同じ病院で、「今日、カーブスに行ってもいいですか?」と

聞いた近所の方は、「カーブス、いいですよ♪」だったとか。


カーブスなら良くて、ルネ(を含むスポラ)はダメなの?


明日(っていうか、今日)は、

「ルネで運動後のシャワーもダメですか?」と

聞いてみるつもりです。  往生際悪いですね、、。