お江戸東外れ某博物館の駐車場で、時間待ち中です♪
暖かい一日でした。 橋本病持ちには嬉しいかな。
本日のランチ:サイゼリアの600円日替わり。
無料ライス大盛。
にもかかわらず・・・すでに空腹の極地(>_<)
食事中に、もう一人前食べたいくらいでしたが、
エンゲル係数+体脂肪率が怖くて思いとどまりました(汗;
チロナミン(甲状腺ホルモンT3製剤)を服用開始してから、
一気に代謝が上がる為か、とにかく空腹感が半端無い。
もっとも・・・これは私が単に「意地汚い」だけかも、ですが。
まるで、「万年欠食児童じゃぁなかったオバサン」です(ーー;)
もう一つ困ったのが血圧。
これまた一気に上がるのよね~
服用後2時間くらいで血中濃度MAX(だったかな?)だけど、
私は反応が早いのか、服用後15分くらいでテンションと
心拍数が上がることが多いです。
イケイケモードになるというのか・・・
傍から見ると、「超元気!」に思えるらしい。
「何でそんなに元気なんですか?」と聞かれることが多い(^^ゞ
毎月の受診の際に、問診⇒心音の聴診⇒血圧測定。
血圧の時に「160-90」とか平気で叩きだしてしまう(^_^;)
なので、2回測ってもらったり(走り幅跳びかっ?!)、
「え~っ、そんなぁ~~~」のリアクションしてみたり、
そんなこんなで、「自宅で朝と昼、チロナミン服用前の記録を」
と言われ、血圧スコアブックに記入の宿題が出ています。
今週の診察時には、「深呼吸したいです」で待って貰って、
深呼吸後に「よしっ! いきまぁーすっ!!」と腕を出して。
こういう時は、「お願いします」ですよね~?
何の試合だ、ぢぶん、、。
で、やっぱり160-90(@_@;)
ドクターが私の深呼吸をじーーーっと見ているから緊張。
スコアブックを提示したので無罪放免でしたが、、。
日曜日の「煙霧」以来、朝測定時の「室温」「天気」も
血圧スコアブックに記録しています。
夏休みの「お天気しらべ」みたいなものでしょうか、、。
ちなみに、プールで『ノンブレクロール25m』
『ノンブレグライドキック25m』やるときの深呼吸ワザ、
『ハイパーベンチレーション』ですが、これをやると
血圧はさがります(^^)v ソッコーで。
でも、数回行うから診察室では時間がかかってできません。
プールで泳ぐと、入水前150⇒上陸後105まで
下がることも多いですね~ 浮腫みがとれるので。
一生水の中で生活してろ! って思ってしまいました。。。
ハイパーベンチレーション、
「なんちゃって素潜り」でも多用しております。
「なんちゃって」なので、水深8m以内。
「採ったどぉ~~~!」ではなく、「撮ったどぉ~」です。
本音は・・・採りたいけれど、漁業権問題が嫌なので。
~チロナミンと血圧上昇について~
全ての人がそうなるわけではなく、個人差かと思います。
私は、心臓に少々問題が有るような無いような・・・
なので、ドクターも慎重投与ですし、
私も自分なりに自己管理しているつもりです。
それでも、チラーヂンSを増量しても改善されなかった
「午後眠い」「だるい」「夕方電池切れ」の精神症状改善、
TSHも抑制されずに正常値。
チラ増量だけですと、採血結果では「亢進」域に突入で、
チラ減量の刑に処せられていました、
なので、私にはチロチラ併用療法は合っていると確信、
これからルネに行ってきま~~~っす♪