ドリームシフト -38ページ目

待望の新メンバー

今日はある若手選手に会いに下北沢に行ってきました。

会ったのはプロレス実験団GUYZ所属の脇田真一朗選手。

昨年、名古屋の大須のお祭りでの試合で初めて会い、その時は挨拶程度の会話しかしなかったのですが、その時以来の再会。

東海プロレスの藤本リングアナから、脇田君が4月に名古屋から東京に上京してきて練習場所やメンバーを探していると連絡をいただき、とりあえず話をしてきました。

藤本リングアナが心配してわざわざ連絡をくれるというのが、脇田君の好青年ぶりを表しています(^_^)。

というか、ウチは人数も少ないので大歓迎なのですが、逆にウチで良いのかと心配で(^_^;)。

自分が他競技のトレーニングメニューを取り入れるのが好きで、練習メニューも少し特殊ですし。

脇田君はまだまだ若いので、ウチ以外でも色々な場所、選手と練習をして、色々吸収して欲しいです。

近い内に一緒に練習できるのを楽しみにしてます。

そして、一緒に練習をしたい他の選手もいましたら大歓迎ですので、お気軽にご連絡下さい。

BRAVES高島平大会・ポスター掲示店の紹介②

再びBRAVES7月大会の会場の下見と宣伝で高島平の町へ。

やっぱり皆さんとても良い方達で、今回もたくさんのお店にポスターを張っていただきました。

今回も飛び込みでの急なお願いに優しく対応して下さり、本当にありがとうございます!

地元の方もたくさん観に来てくれたら良いなあ。

■今回お店にチラシ、ポスターの掲示でご協力いただいたお店

高砂寿司さん

ビューティ・アローさん

串あげふく助さん

スタジオARさん

たける整骨院さん

写真を載せた以外にも、たくさんの方にチラシを受け取っていただきました。

本当にありがとうございます!

ひと区切りの旅②


試合はコスモ☆ソルジャー選手と組んで、豊田&豊浦組と。

自分のパフォーマンスはかなり悪くて反省点ばかりだったんですが、それでも収穫はありました。

レックスルガー(フライングラリアット)は大分フォームが戻ってきました。

ブルドッキングヘッドロックはやはり失敗。

一度も成功した事がありません!


がしかし!

監獄固めは過去最高の極まり具合で、嬉しくてリング上の勝負そっちのけで(パートナーがコスモさんなんで安心してたのもある)絞め続けました。

・・・と、谷津さんの技を使ってみたのですが、BRAVESでの谷津さんとの試合は自分の技で勝負します。

自分にはヴァリオスプラッシュもヴァリオエンドも、一度しか出した事ないけどヴァーミリオンもある。

昨年10月の大須のお祭りから上がらせていただいた東海プロレスさん。

自分のプロレスキャリア18年目で、また素敵な団体、選手の皆さんと出会う事ができました。

参戦の方は、自分の中では今回でひと区切りなんですが(7月のBRAVES以降の予定が白紙)、東海プロレスさんには感謝の気持ちで一杯です。