BRAVES初の試み | ドリームシフト

BRAVES初の試み


17日(土)はBRAVESトーク&撮影会イベント「喫茶ニュー猫柳  2018冬」を開催しました。

キャパの小さな会場ではありましたが、満員のお客様にご来場いただき、本当にありがとうございましたm(__)m。

2007年3月の大会後に食事会をやって以来のお客様とのイベントで(自分はお客様を“ファン”と呼ぶのが好きではありません)、自分自身どうなるか不安な点も多かったのですが、楽しくできました。

話をしながらお客さんが楽しんで聞いてくれているのが何となくわかったので(違っていたらすみません・・・)、ひとつひとつの話が長くなってしまい、事前にお客様から募っていた質問の3分の1も応えられずに申し訳なかったです。

個人的にも話したいと思っていた、昨年がプロレスラーを18年間やっていて一番良い年だった事や人生で影響を受けたモノの話をする事ができませんでした。無念。

BRAVESの大会ではいつもスタッフとしてお手伝いしていただいているお笑い芸人のぎゃくしゅうギークの二人にもショートコントをしていただきました。

BRAVESがきっかけで二人のライブに行くお客さんも増えたら嬉しいなあ。

一番不安だった宇和野さんも予想以上にうまく喋っていて安心。

引退した時の心境などを話してもらいました。

今回のトークの決め事として

「現役でやっている選手の方の名前や団体名を出さない、話をしない」

というのがありました。

ウチのような小さなプロモーションが勝手に他団体の選手のお名前を出して話すと迷惑ですし、ただディスるだけなら居酒屋で話すのと同じになってしまうし、一番ショッパイ事だと思うので、そこは気をつけました。

谷津さんの話はしましたが(^_^;)。

ちなみに宇和野さんが出てきた時に手にしていたポカリが、最初から既にほぼ入っていなかったのがツボでした。

おっもしれえなあ・・・

イベントの最後には、いつも一緒に練習をしている脇田真一朗君がBRAVES所属になる事も発表しました。

元々所属をしているプロレス実験団GUYZさんとのダブル所属になりますが、これから応援宜しくお願いします。

この写真を撮っている時に

「野球の入団会見みたいだ」

と言われたのですが、まさにその通りで、これはイベントで絶対やりたかったのです(^_^)。

次回大会の正式日程も発表したかったのですが、まだ正式に決定していないので発表はできず・・・

今の所は6月に開催を予定しています。

思っていた以上に通常の興行と勝手が違い、開場時間が遅れてしまい、チケットに押すハズだったスタンプも忘れてしまったりでお客様にはご迷惑をおかけしました。

普段はあまり揃う事のないBRAVESスタッフメンバーで写真を撮りました。

みんなのおかげでいつも大会やイベントができます。

いつも音響を手伝ってくれていて、ミスなくこなしてくれる岸勝也君(元IWAジャパン、初代EXヴァリオン)にも感謝。

機会がありましたら是非また開催したいと思います。

ていうか、楽しかったのですぐやりたい(笑)。