過去日記:2002年5月11日(土)〜5月20日(月) | ドリームシフト

過去日記:2002年5月11日(土)〜5月20日(月)

■2002年5月11日(土):今日はマニアック…

自分はガチャガチャやオマケ付きのお菓子を良く買うのですが(今はガンバの冒険人形に夢中です)、最近ロッテから出たドラえもんのお菓子が最高に熱い。

何が熱いかと言えば、オマケの人形のチョイスが熱い。

出来杉くんなどは当たり前、ジャイ子(しかもマンガ家の時のペンネーム“クリスチーネ剛田"バージョン)、スネツグくん、更には知る人ぞ知る“キレイなジャイアン"まであります。イイカンジです!ロッテさん!

次はドラえもんの世界の人気アイドルグループSMOP(スモップ)の

「オムタク(オムラタクヤ)」

をお願いします!

※補足:今はキレイなジャイアンはサブカルっぽくなってしまったのが悲しい。

■2002年5月12日(日):バイト?

今日はピコピコポン号で町をパトロールしていたら、自民党の議員の事務所がありました。

そこには

「自民党党員大募集!」

と書いてある、バイト募集のノリみたいなポスターがありました。

労働時間が8時間くらいで(しかも半分ぐらいが昼寝タイム)、食事付(料亭)、時給5000円ぐらいなんでしょうか?

真面目に頑張ってる政治家もいると思うのですが、自分の政治家の大先生達に対する印象はこんなモンです。

後は夕方にピロスエのイルカの番組を見て終始ニヤけっぱなし&感動しました。

■2002年5月13日(月):続・言ったほうがよかったのか…

以前、4月10日の日記に

「土日サビース!!」

と書いてあるクリーニング屋の事を書いたのですが、字が直っていました。

「木曜サビース!!」

に直ってました!

…っていうか直すトコが違うような。

今日は練習が休みだったので、一人でブル(※1)へ行きました。

ママがサービスでタコスを出してくれておいしかったです。

最近、道場に来るようになったネコ(「奥さん」と呼んでいます)が、今日も足を引きずっていました。

大丈夫かなぁ…

※1:ブル…道場の近くにあったレストラン・ブルの事。お店のマスターとママ夫婦と店員さん(みんな美人)が道場生にとても良くしてくれて、お店に行くといつもサービスをしてくれました。道場生はみんなブルのステーキが大好物でした。私(わたくし)は、ブルのイヌの散歩のバイトをしたり、マスターとママが旅行に行った時に留守番を頼まれたりしていました。

■2002年5月14日(火):ラッくん

今日は部屋で、自分の聖書(バイブル)である

「あらいぐまラスカル」

の上映会をしました(参加者1名)。

これを見ると元気が出ます。

ちなみに

「ラッくん」

とはラスカルの事です。

シブがき隊のメンバーでも、ELTの森本レオに似てる人でもありませんのであしからず。

■2002年5月15日(水):阿部拓巳 カツ丼食べて 死にかけた(5・7・5)

今日は、たまに行っているバイト先(古本屋)のいつもお世話になっている店長さんに、昼ごはんをご馳走になりました。

蕎麦屋でカツ丼をいただきました。

結構な空腹だったので、調子に乗って大盛りを頼んだら、大盛りどころかモリモリのカツ丼が出てきました。久しぶりに腹がパンパンになるぐらいゴハンを食べました。

そこで食べながら浮かんだのがタイトルの句なワケでした。

それと、最近はお昼のドラマ「新・天まで届け」に夢中です。

ちなみに私(わたくし)は次女のファンです。

■2002年5月16日(木):ニャンコ君闘死?

今日は珍しくニャンコ氏が一人でいたので、ササミを茹でてあげました(トラちゃんがいると奪い合いになるので)。

ところがニャンコ氏(2歳・千葉県)、非常に眠たかったらしく、ササミをくわえて寝てました。無念。

■2002年5月17日(金):また雨…

最近、千葉県・一ノ宮は雨ばかり降ります。

道場の近くには店とかが無いので、雨が降ると大変迷惑だ。

今日は美容室へ行ったんですが、ビル・ゲイツみたいな頭になってしまった。うぅ…

■2002年5月18日(土):博士からの連絡

今日、博士から嫌なお知らせがありました。

ヴァリオンのマスクとスーツの中には

「ヒーローなりきり光線」

というのが流れていて、装着すると口調や技がヒーローっぽくなるのですが、その光線に副作用がある事が判明したらしく、マスクを被らないで試合をすると反動でいささか攻撃的になってしまうらしい。

博士は

「普段の生活には問題ないから大丈夫だよ、キミぃ。」

と言ってたけど、明日の試合は大丈夫なのか・・・

※補足:そんな設定もありましたなぁ…

■2002年5月19日(日):あらら…

今日は道場マッチ。

博士が言っていた通り、試合になったら何だか攻撃的になってしまった。

控室に戻ったらいつもの調子になったんだけど、これからどうなる事やら・・・

■2002年5月20日(月):頑張れおばあちゃん

昼に定食屋に入ったら、おばあちゃんがポツンといたので話しかける。

何でも一人で生活をしていて、毎年この季節に孫にメロンを送るのを楽しみにしてると言ってました。

良い話だけど、何だか少し切なくなりました。

皆さんもおばあちゃんやおじいさんは大切にして下さい。



今回は以上になります。

若さや当時のノリがいよいよ恥ずかしくなって参りました(笑)。