過去日記:2002年5月1日(水)〜5月10日(金) | ドリームシフト

過去日記:2002年5月1日(水)〜5月10日(金)

本日も過去の日記を紹介します。

それでは皆様も2002年の5月に…

ボワワワ…(景色がボヤける)



■2002年5月1日(水):今欲しい物

今日は電気屋に行ったので、前から欲しいと思っていたコーヒーメーカーをチェックしました。

これが以外に高い。頑張って試合して稼いで今度買おう。

■2002年5月2日(木):コーヒーの似合う男

昨日の日記にも書いたように、自分はコーヒーが好きなのですが、ケイスケ(※1)もよくコーヒーを飲んでいます。

しかしこれが似合わない。

奴に良く

「阿部さんがゴーヒィー飲むと雨が降り゙ますよ」(ホントにこんな喋り方です)

などと失礼な事を言われるのですが、1日も早くコーヒーの似合う男になってギャフン(死語)と言わせてやりたいです。

※1:ケイスケ…後輩レスラーの増田圭祐。自分が今までの人生の中で出会った人物で一番アホ(ほめ言葉)でナチュラルな男です。身体能力も高くて、当時一度だけスパーリングで腕十字を極められた事があります。後輩選手に極められたのはこの時だけです。悔しい。

■2002年5月3日(金):町で見かけた職人シリーズ③

今日見た職人は、えらいスピードを出して走っていた、焼きイモの屋台です。

ただ移動中しているのならまだしも

「いしやぁ~きいもぉ~」

と曲が流れてるし

「いつでも売れまっせ!」

みたいなオーラを出していたし。

もしかして後ろを走っていた車は、石焼きイモを買おうとして追いかけていたのだろうか?

流れていた曲が、いかにも親父さんのオリジナルみたいな曲だったのがおもしろかったです、おわり(山下清風)。

■2002年5月4日(土):太ったゾウ

自分は缶バッジを集めるのが密かな趣味なのですが、某100円ショップには、いい感じの缶バッジが色々売っています。

100円ショップのぬいぐるみなどは正直

「やばっ!」

というデザインの物が多いのですが、缶バッジは結構センスが良く、おもろいデザインの物があります。

その中でも自分のオススメは

「でぶぞう」

というゾウです。

某100円ショップに行く事があったらチェックしてみて下さい。

■2002年5月5日(日):気になるあの子(?)

自分は週末に時間がある時はバイトをしてるのですが、バイト先の向かいの美容室にイヌがいます。

誰もかまってくれないみたいで、いつも遠吠えをして暇を潰しています。

嗚呼!一緒に遊びたい…

※解説:当時から「プロ」レスラーとして試合をしていたので、あまり声を大にして言ってはいなかったのですが、試合がない時は週に1、2回、古本屋でアルバイトをしていました。店長さんには本当にお世話になりました。店長さんは私(わたくし)の恩人の一人です。

■2002年5月6日(月):大丈夫かぁ~!?

今日は最近道場に来る

「奥さん」

と呼んでいるネコが足を引きずっていました。

「だ、大丈夫?」

と聞いたんですが、背中が大丈夫と言ってたので安心しました。

でも心配。

■2002年5月7日(火):猫研より緊急連絡

今日、コスチューム屋…じゃなかった、博士から連絡があり、故障していたスーツが直ったとの事。

新型のスーツは、まだ完成してないって言ってました。

早くできないかなぁ・・・

あと、猫研のカードが出たので、もし良かったら買って下さい。

※解説…この頃は信じられないぐらいグッズが良く売れていました。買っていただいた方に感謝。

■2002年5月8日(水):がんばれトラちゃん

トラちゃんはシッポが半分ぐらい無い。

車にはねられたかケンカでもしてなくなったんだろうけど、そんな事を気にせず、他のネコを舐めてあげたり元気に鳴いたりしてる。

自分はそれを見て時々励まされる。

いつもありがとうトラちゃん。

■2002年5月9日(木):本当にあった怖い話

昨日の夜、部屋で足を滑らせて、ベッドに後頭部をしたたか打ち付けました。

一瞬、気を失ったみたいで口から魂が出たのが見えたのですが、体が動かない。

3秒後に意識が戻って慌てて魂を口にしまいました。

危ない危ない。

■2002年5月10日(金):雨だよ~

今日は一日雨でした。

道場のある所は周りに何も無いし、雨だとピコピコポン号(原チャリ)も出動できず、大変つまらない一日でした。

あと

「ペガス」

こと、宇和野さんが、自分の部屋でプレステに夢中でした。

めちゃめちゃ下手だったけど。

※解説…自分の周りのプロレスラーは信じられないぐらいゲームが下手です(笑)。