診断名→HER2陽性 腋窩リンパ転移有 
            ステージ3B


2023.5.30 乳がん告知

2023.6~EC療法×4
2023.8~ドセハーパー×4

2023.11手術→右胸全摘、腋窩郭清
                     リンパ節18個取る 転移0
                     《完全寛解》と言われる

2024.1~放射線治療(25回)

2024.3~再発予防治療
             ハーパー14回予定でしたが
             3回目からフェスゴに変更

2024.4~再発予防治療
             フェスゴ12回予定 👈今ココ


本日、闇診療という名の、リハビリを受けてきました。


180度あるべき 腕の可動域


前回 70度

本日 100度


右腕周りをマッサージしてもらい

自主リハビリ出来るように ストレッチをレクチャーしてもらいました。


どうも私は体が柔らかいらしい。

それなのに、右腕・右肩 ガッチガチ絶望


なんと、腕立て伏せも出来てしまった‼️

のに、腕が上がらない泣


腕をあげようとすると、もれなく右肩がついてくる。


それを笑う医師。笑



どうやら、腕を庇いすぎて もれなく腕がついてくるシステムが常になってるそう。


と、言われましても どうしたら 肩がついてこないわけさ無気力


でも、先週より良くなってるということで、来週 もう1回診てもらえることになりました。


なんで、整形外科ではないところで診てもらっているのか、もはや謎なんだけど💦

なんか お得意のご縁かな?という精神で、医師にはお付き合い頂いてます。


だいぶ、痛いのはなくなってきて 夜も眠れてます星


YouTubeを見ながら自主リハビリもしてるのですが、やっぱり個人向けではないので、YouTubeは優しくて、痛くなるとやめてしまう。

けど、実際の医師はスパルタタラー

でも、医師曰く、整形外科はもっとスパルタだと!

ひぇ〜魂



なわとびは雨が降ってなければ、夜20分くらいやってます。

最高18回。

なかなかのしょぼさ。

なわとびをやっていることは褒められましたが、

次は あやとびのお題を出されました驚き

出来そうな気がしないけど、とりあえず頑張る💪


術前は抗がん剤治療で倒れてましたが

術後は術後で、リハビリやんなきゃ〜になって

もう。頑張れ私のからだ🔥です。


ちなみに、朝ウォーキングはやってません。


昼間にYouTubeでリハビリして

夜は なわとびして

もう精一杯泣