ドーパミン出っぱなしの原因のひとつ | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

2022年11月25日虹の橋を渡った猫氏の執事日記。あとは趣味のゲーム、音楽、愚痴その他
カサンドラグレーゾーン。
原因になった人とは2021大晦日、関係解消。家庭内にもひとり。

2021年HSPに限りなく近いと気付く

したい話しかしない、

自分の考えが通らない、自分の価値観と違うと


怒りを表す語調、もしくはそのままの単語で

言い返す親。

「コミュニケーションフィルター」が

全くないのだから、ストレート。


たまに、そのまま指摘するようになった。


「自分が不快になるのは他責

自分の話で、もしくはその言葉で

わたしが不快になってるのもわたしが悪い扱い

自分が気分のいい事だけ言われてればいい

自分自身はわたしや周囲の為が気分を悪くしない為の

言い方の工夫は一切しない。それを不平等と言う」


ハイ、黙った。黙ったというより真っ白になってるんでしょ真顔


行間、例え話、一切読めない。


「海藻が消化出来るのって日本人と…どこだけだったか忘れたけど、それだけしかいないらしい」


「それ前にわたし話したわ、何回も何年も。

アメリカ人って海苔食べたらそのまま出て来るんだってさ~」


「海苔の話なんてしてない!海苔は溶けるやろ!」


聞いた単語にのみ反応する、でマイワールドの話で

あらぬ妄想話を繰り広げ……ハイキタ


「単語や人の話には色んな意味があってだね、

"ソレ "だけをさしてるわけではないのだよ。

行間があると考えろ。それだけをさしてる訳じゃない。いちいち単語だけに噛み付くな。

話は全体像聞いてからにしろと何回も話してる」

(出来ない前提で言った)


凝視「昆布やワカメの固い部分は日本人でも無理だよなぁ」

うさぎ「…………」

凝視「いや、もずくもそのまま出て来てるな

ミキサーで砕いたら食べられるんじゃないか、外国人も」


うさぎ「パチンコ玉飲み込むやん?胃液にも溶かされず、膵液にも溶かされず、腸も無事通過、全く変質もせずに通過する、海藻を食べた時の日本人と同じ遺伝子を持たない人間が海藻食べた時、同じことが起きる」


凝視「…………」


うさぎ「以下簡略にわたしの説明が続く」(噛みつきが長いので割愛。5分で済む話が2時間かかる)

そして会話は成り立ってない


真顔「……………………」


ワタシガナニイッテルカワカラナイ

オヨビ、マッシロナノデキオクハシテナイトオモウ


うさぎ「とりあえず、自分が考えてる以外のことを言われてれ感情のままに話す、相手がそれで怒った場合に相手が悪いと一方的に決めつける、無視するのは一切禁止。返答を求めてる時は"分からない"と思ってるなら、分からないと正直に言う。わたしは不利益になることは一切言わないしやらない」


言い返すのも疲れるけど

「指摘しないと疲れる」こともある。


日曜日出勤は人が少ないからやだけど

代わりの平日の休みの為に出てるようなもんだな笑