一足先に、汗ばむ季節の準備 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

2022年11月25日虹の橋を渡った猫氏の執事日記。あとは趣味のゲーム、音楽、愚痴その他
カサンドラグレーゾーン。
原因になった人とは2021大晦日、関係解消。家庭内にもひとり。

2021年HSPに限りなく近いと気付く

下着の締め付けで、

接触性皮膚炎を子供の頃から良く起こす私汗うさぎ


締め付けなくても、ブラ嫌いだし

かと言ってしない訳にはいかない。

仕事で汗ばむ時もあったり

(元々救いようがない暑さに対する耐性の無さ真顔)


んで今年の春先のこと考えて、

そもそもUVカットの上着も

通勤用に追加で持っておきたい


「エアリズム最強やん」

(真夏でもベタつかなかったのは

サマソニ等でも体験済み)」


ありました、エアリズムのシームレスショーツ!


やっすいのに最強うさぎ


まず「履いてる感ない」爆笑

お腹周りでフィットしてズレないように

工夫されてるんかな、履いた瞬間その感覚は

一番あった、そのあとは全く何にもなくて


「そっちの意味でエアリズム?」(笑)


エアリズムパーカーも新作が出たので

昨年までのものでリラックスサイズが

安いし、

色とサイズがあるうちに店頭在庫取り置きで購入。


あとは数年前に購入して、

夏の服の不快な張り付き感を無くしてくれた

私の定番インナーもスター


早いうちに準備しとけば、

みんなが買い求める時期に「在庫ない!」って

慌てることもなしうさぎ


憂鬱始まる3月からの準備バッチリやで泣くうさぎ


地球さん、お願いだから今年は昨年みたいに

暑くならないで真顔