行き当たりばったりな親 | 王様の耳はロバの耳

王様の耳はロバの耳

2022年11月25日虹の橋を渡った猫氏の執事日記。あとは趣味のゲーム、音楽、愚痴その他
カサンドラグレーゾーン。
原因になった人とは2021大晦日、関係解消。家庭内にもひとり。

2021年HSPに限りなく近いと気付く

そう言えば思い出した。

旅行に行く時に宿すら決めてないうちの親。

帰省するならまだしも、多くの人が休暇中とか

市街地とかでホテルが空いてるケースの方が少ない時も、そりゃなかなか見つからないとか自分が平気で自分だけの時ならいいよ。


他の家族が「それは困るしイヤだ」

と言わなければ(いや言ったとしても聞いてない)

肯定されてると思い込めるそのスゴさ。


ここ数年で気付いて、それに気付く前はその行動や思考が全く理解できなかった。


例えばビジネスホテルでシングルが2つしか空いてない。女性3人男性1人、自分はシングルひとりでゆっくり眠れる。でもシングル3人の女性側はゆっくり眠れる訳もなく。

しかし翌日あんまり眠れ無かったと伝えたら

「へー、なんかあったんか。こっちはグッスリやったけどな」


(๑°⌓°๑)ポカ-ン…


おばあちゃんが、ちょっとやば気味の人で

すぐに喚く、物投げる、人目を気にしろやってとこで気にしない


そう言う環境で育ったからスルースキルが身についたんだと思ってたが、違ってた。


他の数々の出来事も、そう考えれば納得が行く。

(許さないけどね)


チャコールグレーゾーンじゃん。


つ、ま、り、し、ん、だ、ん、う、け、て、な、い、だ、け。