アメトピ辞退
息子、先週1歳10カ月になりました。
2歳までカウントダウンです。
今も相変わらず電車大好きです。
でも、主人が好きなだけ見せたいと言って、本など買い集めているので、もう私が知らないレベルになってきてついていけません
最近は数字を読むのも好きになりました。
お気に入りは洗濯機のタイマー。
ナンプンカナァ!
ワカンナイカラ、ミテミヨウ!
ダッコシヨウ!
と言われて、抱っこしてタイマーを見せるのが洗濯機回している時のルーティンになりました。
まだ自分で読めるのは20までなので、正しい数を教えてあげると満足するので下ろします。
すると、すぐに、
ナンプンカナァ!と始まって、エンドレスです。
いろんなことに興味を持つのは素晴らしいですが、家事は全然捗りません
タイトルの話ですが。
料理が得意ではないため、復職前も大したことはできてませんでしたが、復職後はますます手抜きになってて、いつも少し罪悪感を覚えてます
気にしつつもそのままになっているのが味付けです。
そして、困っているのが野菜を食べてくれないこと
味付けは取分けを始めた頃に気になって自治体の子育て相談で聞いてみたことがあります
その時栄養士さんから、家庭料理ならそんなに気にしなくていい、と言ってもらい、健康上大きな問題では無いとは思っています
でも、毎日大人と同じものを食べさせてると、やっぱり塩分取り過ぎになってないか心配になります
我が家は以前ブロ友さんに紹介いただいた、つくりおき.jpを継続利用(本当に便利!)していて、平日の夕食は、おかずはそれと、自分で作ったお味噌汁が基本です。
最近は息子の食事もほぼ一緒です。
お味噌汁は薄めてますが、おかずは例えばハンバーグなら小さくしてあげる程度
宅食の中でも、1歳半以上の子供も一緒に食べられることを謳い文句にしていて、実際化学調味料を使わない優しい味付けなので、大丈夫!
と自分に言い聞かせながら、ドキドキもしてます
そして、野菜食べないのはここ1、2ヶ月程顕著です。
保育園の日誌にも「野菜残し」と書かれることが多くなりました
逆にお魚やお肉は大好きです
鯵の塩焼きとか、一尾分食べてしまったこともあります。
好きな野菜はカボチャだけ。
それ以外では、お味噌汁の具と、朝食に煮込んだ野菜を入れたオートミール粥は食べてくれるので、完全にゼロじゃない、と自分に言い聞かせてます
幼児食については全然相談したり、調べたりできてなくて考え出すと不安になってしまうのですが、皆さんどんな感じなんでしょうか
余談ですが、6月末にRSに感染したときに卒乳しました。
鼻が詰まって飲む気にならなかったようです。
そのしばらく前に、「オパイ!」と言えるようになって、ネンネしようねというと、「オパイ!ネンネ!」と連呼していたので、卒乳できるか不安でしたが、不幸中の幸いでした
今は、ネンネしようねと言うと、「オパイナイネンネ!」と言います
塩分取り過ぎや野菜嫌いを心配してますが、ごくたまに外食するときは、たまにだからいいや!とお子様ランチを食べさせてます
めっちゃ喜びます
この間はフライドポテトも食べさせてしまいました
ご機嫌
実は私も大好きで、シンクロしました。