あなたは多くの人に好かれたいですか?
人間関係が良くなりたいですか?
特に、好きなあの子との距離を縮めていきたいけど、警戒されたり嫌われてるだろうなと諦めていませんか?
実は、嫌いな人でも好きにさせる8つのステップがあるのです。
それを実践すれば、美人で冷たい態度のあの子が、笑顔で接してくれる時が訪れます。
1週間から1ヶ月ほど根気良く行きましょう。
なのでエレベーターや駅など頻繁に会わないとできません。
職場や休憩所などでも会えれば大丈夫です。
ステップ1 顔を合わせた時に会釈する
あっ、あの子だと思った瞬間、声をかけるのはNGです。
まずは、会釈をして相手の反応を伺いましょう。
相手から会釈が返ってきたら、好感度はアップしています。
ステップ2 すれ違う時は笑顔で挨拶する
相手から会釈が返ってきたら、明るく挨拶してみましょう。
何度か繰り返して、相手が自然と挨拶してくれるようになったらOKです。
相手から挨拶してくれるようになったらかなり好感度は上がってます。
ステップ3 簡単な自己紹介をする
最初に苗字を聞いて、次に会った時に名前を聞く。
次第に部署や役職、仕事内容を聞く。
趣味や休日などが聞ければ好感度は上がってます。
ステップ4 仕事や趣味などでコミニュケーションを図る
最近の仕事の状況や趣味などの話題を振り、返答を聞く。
その後、相手が興味ありそうな情報を仕入れておく。
自然に相手にその情報を伝えるという理由でLINEを聞く。
ステップ5 LINEでやり取りする
まずは相手が興味ありそうな情報を送り様子を見る。
週に1回か、2回くらいで連絡する。
相手が最近困っていることなどをメールしてきたら好感度は上がってます。
ステップ6 嬉しく感じたことを話す
相手が自分に困っていることを教えてくれた事を喜んでいる事を伝えましょう。
問題の解決策を教えたり、美味しいレストランを見つけた喜びなどを伝えましょう。
相手が行ってみたいなという返答をして、一緒に行く(最初は友人なども誘って大勢で行きましょう)と誘えるようになったらOKです。
ステップ7 自分の魅力を教えてもらう
相手がオシャレや雰囲気が変わった点を褒めましょう。
相手がどこか変わった気がするといってきたら、間違っても良いので褒めましょう。
自分はどうしたら魅力的になれるかを聞き、相手のアドバイスを参考にします。
ステップ8 相手の警戒心を解く
相手はまだ警戒しているので、相手のアドバイスで自分の生活がどう変わったかを喜びながら伝えましょう。
相手が自分の努力や態度を褒めてくれたら、素直に喜びましょう。
相手に、「〇〇さんって特別な存在だよ」という事を告げて、相手が喜んだり、「ありがとう」と言ったら告白する準備をし始めましょう。