ヨナは海の中を高級猫缶と猫用ミルクを抱え、漂っていました。

ヨナは海に落ちて、ずぶ濡れです。

 

 「うーん、食糧とミルクは確保したけど、このまんまじゃ体力が無くなって死ぬニャン!」

 

 一方エホバは大魚に任じてヨナを呑み込ませた。

そのためヨナはその魚の内部に三日三晩いることになった。

 

  その時、ヨナは生前持っていたハイテク携帯電話を見付け出していた。

 

 「おお! これで日本に帰れるかも……。

 知ってる番号は一つしかないけど……」

 

ヨナは祈るような思いでメールを送信することにする。

 

 「くっそ、肉球じゃうまく押せない。爪を切られた後の身体だから、肉球しか使えないのに……」

 

ヨナは何とかメールを打ち送信する。

すると奇跡は起きた。メールはその人物の携帯に受信されたのである。

しかし、携帯の持ち主はさっきまでヨナが乗っていた船の船長が持っていた。

 

 「これは何だ? さっきそこで拾ったんだが、何か文字のようなものがあるぞ! 

あ、何か文章らしきものが出て来た」

 

メールは文字化けしていたが、偶然にも船長がその内容を解読してくれた。

 無理矢理ヘブライ語に変換し、意味が分かるものになったようだ。船長は船員に告げる。

 

 「何々、自分の苦難の中から私はエホバに呼ばわった。すると、私に答えてくださっただって?」

 

 「おお! やはり神はあの猫を見捨てなかったんですね!」

 

 「ああ、続けてこう書いてあるようだ。

あなたがわたしを深み[に],大海の最中に投げ込まれると、そのとき川がわたしを取り巻いた。

あなたのすべての砕け波と大波―それがわたしの上を越えて行った」

 

 「大変苦労したんだな……。でも、助かって良かったな」

 

 船に乗っていたものは涙を流す。船長は続けて朗読する。

 

 「それでわたしは言った,『わたしはあなたの目の前から打ち払われました! あなたの聖なる神殿をどうして再び見ることがあるでしょうか』。

 水は魂に達するまでわたしを取り巻いた。水の深みがずっとわたしを囲み込んだ。

 水草はわたしの頭に巻き付いた。山々の底にわたしは下って行った。

 地は,そのかんぬきは,ずっと定めなくわたしの上にあった。

それでも,わたしの神エホバ,あなたはわたしの命を坑の中から引き上げてくださった。

わたしの魂が自分の内で衰え果てた時,わたしが思い出した方,それはエホバであった。

その時わたしの祈りはあなたのもとに,あなたの聖なる神殿の中に達した」

 

 「あいつは俺達の戦友だ。俺達のために自らの命も犠牲にする覚悟だったのだ。

でも、生きている。俺、ニネベに行くよ。あいつを助けに!」

 

 「俺もいくぞ! 家族総出でお祝いだ!」

 

 「まあ、待て! まだ続きがある。

 不真実な偶像を見守る者,その者たちは自分の愛ある親切から離れてゆく。

しかしわたしは,感謝の声をもってあなたに犠牲をささげる。

 自分の誓約したことをわたしは果たす。救いはエホバのものである」

 

 「俺達が向かう場所はニネベじゃない。エルサレムであの猫を待つべきなんだ!」

 

 船長は穏やかに言った。

 

 「俺達全員があいつに会いに行っても混乱するだけだ! 

 若い奴を代表でニネベに向かわせよう! 

 会えなければ、エルサレムやあいつの行きそうな場所に行くんだ。あいつの仕事を俺達の代表として手伝ってやってくれ!」

 

 「そうだな。若い奴が行くべきだ!」

 

そうして、船長は優秀な人望を選び、ヨナの元に向かわせました。

 

ヨナは、魚の腹の中で海の上を三日三晩漂っていた。

やがてエホバはその魚に命じ,それはヨナを陸に吐き出した。