今リモートワークが人気になりつつありますが、応募していますか?
なかなか採用されなくて焦っていますか?
どうしたら採用されるか知りたいですか?
昔は陽の目を見ることのなかった在宅ワークですが、今では新しいビジネスの場として定着しつつあります。
インターネット一つあれば、どこでも仕事ができるからです。それは、海外でも可能です。
しかし、なかなか信用されず、雇ってもらえないという声も聞こえてきます。
今回は、リモートワークの面接で聞かれる質問5選を紹介して、白猫パンチの解答を付け加えます。どうぞ、参考にしてください。
①数あるリモートワークのなかで何故この会社に応募しようと思ったのか。
リモートワーク内でもさまざまな業種があります。
自分はテレアポをメインに応募しているのですが、その中ではセールス、営業、アンケートなどの物がありました。
リモートワークでの主な業種は、マーケティング業、税理士業、不動産業、保険業、車や商品などのセールス業、インスタグラムをしている人に自分の商品を使ってもらうなどのテレアポが多かったです。
面接前に、そうした業種と売り出す物だけでも把握しておくことは大切です。
もちろん、一概に何を売り出そうとしているのか分からない業者はたくさんあります。
VR関係の仕事なのに、顧客にブースを売りたいという方もいらっしゃいました。
なので、この質問では、自分が特にこの業者でどのように活躍できるかを問われていると言っても良いでしょう。特に理由もなく、数打ち当たるで面接しているわけですが、相手の方はちょっとくらい自分の会社に興味を持って応募したと思い込みたいのでしょう。
ぷれみあむ白猫パンチの模範解答(本気)
人材派遣会社とお聞きしました。
自分も以前に派遣業務に携わっていたので、その苦労は少しは存じ上げております。
さまざまな業種の方とでも、良い人材を育て上げて、他の業者へヘルプするという大変貴重なお仕事です。
自分も多くの人とコミニュケーションを取り、若い人の育成や年配の方が安心して仕事できる環境を提供したいと常々考えていました。
そして、貴社の募集広告を見て、テレアポ仕事ならば私の経験と営業能力がフルに発揮できると思い応募しました。
ぷれみあむ白猫パンチのオススメ
ぷれみあむブラック白猫パンチ(ココロの中)
通勤とか時間とコストの無駄なので、お家でできるテレアポ仕事を求めていました。
どうせ、週5で働くことなんてないだろうし、週3か週4程度のキツくない仕事を求めていました。
この会社を選んだ理由? 給料見て、時間手当だったから募集しただけだよ。
経験無いから単価とか取れるかどうか不安だし……。じゃあ、よろしくね( ^∀^)/
みんなは、模範解答の方を真似して面接してね。