ダンジョン飯、漫画だとただ料理をして餓えをしのいでいるイメージだったけど、アニメになってダンジョン飯のコンセプトがより明確に分かる様になりましたね。

 

 

 

 

ダンジョン飯のコンセプトは、食うか食われるか、です。

カブルとかライオス以外のパーティーが弱いイメージでしたが、動く鎧の剣を手に入れてなければライオス達もヤバかった様ですね。

 

つまり実力的にはライオスとカブルが大体同じくらいのレベルなのでしょうが、決定的に実力差がありそうなのは、やはり魔物が好きか嫌いかでしょうね。

 

ライオスは魔物好きなので、魔物の習性を良く知っており、VS魔物に関しては天才的な発想になるレベルで強いです。

 

逆に、カブルはVS人間に対しては、魔物の戦闘よりも強そうです。本人も人間の構造が決まっているので、魔物よりも戦いやすいという風なセリフを言っています。

 

 

 

 

今のところ、ファリンの活躍が乏しいのが残念ですが、アニメのOPではライオスの反対側にはファリンが描かれています。漫画版までの予想に踏み込んでしまいそうですが、今後はファリンがなんらかの方法でライオス達を助けそうな予感はしています。

 

どうなるのか、楽しみです。そろそろクライマックスになりそうな予感もしてますけど……。