マレーシアのマラッカからフェリーで行けるインドネシアのドゥマイ。

一旦国外のインドネシアに行けるとあって、実は意外に人気が集まっている。

 

このドゥマイは石油も取れる場所として有名で、いろいろな歴史も残されているという。

今回は、そんなドゥマイの観光地9選を紹介する。

 

 

 

No.1 パンタイ・ペルナマビーチ(Pantai Purnama beach)

 

夕陽が美しい観光スポットで、休憩所や食事所では伝統的な音楽を聴きながらゆっくりする事ができる。

 

5月にはスマトラ島最大の凧祭りの場としても使用されている。

ぜひ一度訪れてもらいたいですね。

 

 

 

 

 

No.2 テルク・マクムルビーチ(Teluk Makmur beach)

 

エキゾチックな雰囲気の漂うビーチで、夕陽が美しいです。

ビーチのロッジから見える夕空と広大な海の景色は写真スポットとしてオススメできます。

 

 

 

 

No.3 インダハグントゥンビーチ(Indah Guntung beach)

 

約15kmから20kmに及ぶ水が透き通った景色が美しいビーチで、夕陽ポイントになっている。

海で泳ぐ事も可能で、観光客で賑わっている。地元の人は、砂浜を歩いたり、散策している人が多いようだ。

 

 

 

 

No.4 ガゼボ・パンタイビーチ(Gazebo Pantai beach)

 

地元の人が土日の休日に良く訪れるビーチで、泳いだりゆったりくつろぐことの出来るビーチ。

自撮りなどの写真ポイントや子供とゆっくり遊んだり、結婚式にも使われている場所です。

 

 

 

 

No.5 ドゥマイフォレストシティ

 

自然が溢れた魅力的な森林です。

44ヘクタールの広大な森には、さまざまな動物が観測されており、近くには公園も設置されています。

 

最近森林火災に遭ったようなので、多少焦げた跡が観れるかもしれません。

 

 

 

No.6 ドゥマイマングローブシティ(Bandar Bakau Dumai)

 

国内外を問わずに注目されているマングローブシティです。

研究者も注目しており、地元の住民や観光客で賑わっています。

 

 

 

 

 

 

No.7 プトリ トゥジュ (Putri Tujuh)

 

ドゥマイの歴史的な場所で、石油などの歴史が調べられる場所です。

 

 

 

No.8 ハビブラマン大モスク(Habiburraman Great Mosque)

 

ハビブラマンは、アラーの恵みを与える者を意味しているとか。

 

 

 

No.9 ズリドゥマイ(The Zuri Dumai)

 

ドゥマイで有名なホテルであり、屋上には専用のプールがあります。

写真スポットにもなっており、子供や泳げない人にも安心できる水深です。

宿泊の値段もそこまで高くなく、泊まって見るのも面白いです。

 

 

 

 

 

 

 

海外旅行ランキング
海外旅行ランキング