390duke ステップヒールガード(加工) | ネコ男ライダーのブログ

ネコ男ライダーのブログ

390duke 乗りのライダー。
ネコ科。

ネコオです


390duke
ステップヒールガードを交換

 

この小さなプラスチックパーツを



このアルミプレートに変えます


 

これNinja650用なんです
 

 

 

390dukeのボルト穴と穴の間隔が48mmくらい

Ninja650用は50mmでしたので、ちょっと加工すれば
合うかと思って


12mmのスペーサーやワッシャー、ネジロックも購入

ブレーキ側は穴が大きいので、48mmで大き目の
ワッシャーではいりそうです

 



リアブレーキのマスタシリンダーに
干渉しないようにスペーサーを間に入れます

 



クラッチ側はスペーサーは不要ですが、同じような位置に
したいので、スペーサーありにします。

 



が、一番下のブレーキペダルに
干渉するので削ります。(赤丸)


クラッチ側は穴の大きさが小さいのでドリルで
48mmになるよう削りました(赤丸)



マスタシリンダーに当たらないようスペーサーをかます

スペーサーは12mmくらい。10mmでも大丈夫だと思います。


上下のボルトのスペーサーに幅を調整する為ワッシャーが必要。

下側(左)に薄いワッシャー4枚追加してあります



クラッチ側も同様にスペーサー、ワッシャー4枚で調整です

もちろんボルトも35mmに交換です




ブーツを置いてみるとまっすぐになってよさそうです


黄色い線を入れましたが、このように

ブーツがまっすぐになるようなプレートがほしかった

カカトが内側に入ると、つま先が外側を向いてしまい

ブレーキがしづらいと思うんですよね。

つま先立ち位置でも、ヒールでグリップできそうです

プラスチックは耐えられないですな


クラッチ側もまっすぐです


まだ雨が降りそうにないので試走です

カカトでホールドしやすくなりました~。

近くの池を1周です

ブレーキ側はいい感じですが

クラッチ側が低い感じがしてしょうがない

同じ形のプレートなんで、同じ高さでしょ
ネコオの癖があって気になるのか?


帰宅してプレートの位置を確認すると
左右で少し違うではないか


ブレーキ側はけっこう上を向いている


クラッチ側はちょっと寝ている

ノーマルで同じ形で、同じ形のものを取り付けて
高さが異なるってどういうこと?

どうもプレートの確度が違って、高さが違ってしまっているようで

これは、KTM仕様ってことかなあ

あと、リアブレーキ側は、ステップまで熱くなって

エンジンの熱が伝わってしまってました。

リアブレーキのフルードも熱くなってて大丈夫かなあ



ネコオは左右同じでないと
気になってしかたない


他のメーカーのバイクも、ステッププレートの位置、高さって

左右で違うものなのか?

右のブレーキ側が高い(1.5cmくらいか)

ノーマルのプラスチックだと気が付かないと思う

リアスタンドで立てようと思いましたが
デイトナのリアスタンドにJ-Tripのフックが
ギリギリすぎで入りません


やすりで削ったは入りましたが
一か所で疲れてしまいました



まあ、プラスチックよりはガッシリとなりましたので
一旦、良しとします


ブレーキ側


クラッチ側


まあ、いっか~

ネコオでした