さくらいろ。 | Pearの日々。

Pearの日々。

                                                                 
作ったもの、楽しいこと、美味しいもの、可愛いものの日々♪♪♪

桜の開花がニュースで流れ始めると思い出す話があります本

確か小学校高学年~中学生の頃の国語の教科書に載っていたお話。
染色家の女性が書いたお話。
お名前は覚えていないんですが


桜の花びらや枝で染め物をしても、グレーになるそうです
ただ、1年の中で一時期だけ、枝で桜色が出る時期があるそうです。
それが、桜が咲く時期…ではなく。
蕾が開く直前
その時期に、桜は全身全霊をかけて桜色に染まるそうです
あ、全身全霊って言わないのかな。
全樹全霊?

なんだかとっても印象的なお話でした
なので、未だに忘れることなく、毎年思い出します。
きっと、今は幹が桜色だなぁ、とか。
あぁ色が全部花にうつったなぁ、とか。
見方がちょっと変わります
Σ( ̄◇ ̄*)
でも、全部確かかと言われるとちょっと自信がないですガーン


今年はまだ通勤中の桜しか見ていないので、明日からはpearの中でお花見週間です
帰り道にたくさん寄り道をして、色んな場所の桜を見てくるぞぅ



まだ桜の写真がないので、代わりにこちらも春の花、水仙で

Pearの日々。-2013033119410000.jpg

Pearの日々。-2013031717290000.jpg