田舎の子。 | Pearの日々。

Pearの日々。

                                                                 
作ったもの、楽しいこと、美味しいもの、可愛いものの日々♪♪♪

1ヶ月近く前に書いた記事を放置してました(-_-;)
今更感は漂っていますが、せっかく書いたので!!



この国の人でよかったなぁと思う時期になりました

Pearの日々。-2012091709550000.jpg

そうです、新米
美味しいお米は幸せです写真はばあちゃんちの近くでカメラ
山も川もある田舎です。


新米ってつやつやきらきらですよね(*´∇`*)
おかずなくてもいけます(笑)
お米の甘みがなんとも言えない!

写真はおだがけ、と呼ばれるものです。
これは2段バージョン。

おだがけって方言だったりするのかなぁ。
漢字もわかりません
わかる方は教えて下さいネ。
稲刈りの後の乾燥、今は機械が多いようでなかなか見かけなくなりました。
ですが、うちのばあちゃんちはちょっと(かなり?)山の方で、今でもおだがけをしているところがたくさんあります。
やっぱりお日様に当たったお米の方が美味しい気がしてしまいます
すごいとこは4段くらいに重ねてあるんですよΣ(・`ロ・ノ)ノ


Pearの日々。-2012091711030001.jpg
3段おだがけと山。
ちょっと(!?)山の方なので周りは大体こんな感じ
不便だけど、時間の流れ方が違う場所です。
ここにばあちゃんちがあるおかげで、同世代の子が体験したことがないことを色々体験させてもらってます

田植えや稲刈りはもちろんのこと、蕎麦打ちや臼と杵での餅つき、五右衛門風呂、それに、仔牛が産まれる瞬間に立ち会ったり、産まれた仔牛の世話をしたり。
薪割りや産みたて卵のあったかさ、絞りたて牛乳を一升瓶に抱えて帰ってきて、うちで母にお鍋でくつくつ温めてもらう時のほくほくした感じ。
ばあちゃんの手作りこんにゃくや羊羮も、今思うととっても贅沢だったなぁ。
当時は当たり前だと思っていたことは、大人になった今、かけがえのない財産ですね
どれも、今はなかなか経験できないことです。
あれ?おかしいな、新米が美味しい話を書いてたはずなのに、なんだか違う方向に
新米もそうですが、どれも田舎の原風景的な経験で、やっぱりどれも、この国の人でよかったなぁって思える経験です。

この国の、っていうか、田舎の人でよかったなぁ、かな

どんなに便利でも、あんまり都会には住めないなぁ、と思うpearなのでした。