3月23日は、半世紀以上前に

地球上に産まれた私の誕生日うさぎのぬいぐるみでした。

 
そこで、昨日より+1歳になった自分を
改めてスタートさせるために。
 
将来も自分の足でしっか歩みたいと
「HFM ラン&ウォークチャレンジ サンフレッチェ広島 presents」フィットネスクラブエイブル広島チームとして、エントリーしました!

 

↓↓詳細はClick

 
私が参加したのは、
広島県フィットネスクラブ協会加盟クラブ同士の対抗戦にチャレンジ!!
 
歩く距離は5km
10kmのコースもあります。
 
在宅ワークがほとんどで
たまに出勤しても、車で移動するため
 
1日40歩なんて日もあるんです。
これでは、筋肉量が減ってしまいます。
 
知ってますか?
 
更年期を境に足の筋肉量は、
何もしなければ、1年間で1%づつ減っていきます。
 
将来も行動範囲を維持したいなら
歩くか走るかどちらかを行うこと。
 
在宅勤務で通勤時間が削減され嬉しい反面
通勤で歩くことがなくなると運動消費量が減ります。
 
筋肉も筋力も下降まっしぐらです。
そんな将来がイヤなら、今日から積極的に歩きましょう!
 
私も、今回のイベントをきっかけに
週3は、5km歩きたいと思っています。
 
あなたもいかがですか?
 
------------------------
9:45~ 
準備体操&記念撮影
※前列のキャップを被ったのが私。
 
10:15~
BMW広島総合グランドがスタート
 
ゴールは、この度新しく建設された施設
サンフレッチェ広島のホームスタジアム
「エディオンピースウイング広島」です。
 
※一人だけ足上げて、エイエイ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
 

川沿いをみんなでウォーキングし

モクレンや沿道の花々を楽しみながら

交流しました。

 
 
車から見える景色と違って
全てが新鮮で、発見ばかり。
 
こういうワクワク感がたまらない。
 
次はどっちの道?
どんな景色が見える?
 
予想した通りなこともあれば
予想が外れることも
それも、また楽しいですよね。
 
これって、仲間と歩くからなんです。
同じ空間で、協力し合って同じことをするからなんです。
 
楽しいと感じる時って
人って幸せホルモンが沢山出てるんですよね。
 
楽しく動けばカラダが喜ぶ!
とは、まさにこのこと。
 
雨もまた思い出❤
 
おしゃべりしながら、1時間20分で
目的地に到着!!
 
サンフレッチェ広島のカラー
紫のシートが眩しい爆  笑
 
次はサッカー観戦で盛り上がりたいものです。
 
 
エディオンピースウイング広島Project動画↓↓

 

キラキラ雨の中おつかれ様キラキラうさぎ

 

まゆみん♪
 
 
 
 

PEACEの「C]のところでチョキするまゆみん♪

みなさん、サッカー観戦で広島に遊びにきんちゃいね。