こんにちは、ねこあしです(*・∀・*)ノ


本日は、新宿にある、お手頃生パスタ屋さんの期間限定メニューのご紹介パスタ


まずは、お馴染み、麦と卵さん。



仕事帰りに生パスタが食べたくなったので、アネックスへ向かう。


お目当ては、9/19ー10/20限定発売の、さんまと舞茸のトマトソース1480円(税込)



15分弱で、提供⌛

あ、食べる前から生臭さが気になります(*_*)


念のため、一口味をみますが、案の定生臭かったので、とりあえずブラックペッパーを振り、臭み消し(有り難う、ヴァスコ・ダ・ガマ❤)



ケッパーや鷹の爪、松の実などがアクセント要因として入っていますが、肝心のトマトソースが今一つ決まりきっておらず▪︎▪︎▪︎



うすらぼんやりしたお味😅



ピカンテオイルが欲しいところですが、ないので卓上置きの塩と唐辛子フレーク、ブラックペッパーで何度も味を確認しながら調整していきます。



最終的に半量ほど食べたところで、漸く味が決まりまして▪︎▪︎▪︎



うーん、ここは限定よりも定番の方が美味しいかも σ(´・ε・`*)




続きまして▪︎▪︎▪︎

コチラも新宿民には馴染み深い、スタンド生パスタのJINNJINさん(ノ^∇^)ノ


時間のないときの強い味方(私が思ってるだけ?)、紀ノ国屋地下の通称紀ノ地下(私が言ってるだけ)



(限定っぽい)見覚えのない、生ハムの塩レモンクリーム(1180円)に惹かれて、ポチる(´ー`)σ

※ 9月上旬訪問。



 全品ドリンク付きなので、アイスコーヒーを。



 6分ほどで、提供⌛



極々あーっさりとしたとゆーか、塩コショウの決まっていないクリームソースとゆーか▪︎▪︎▪︎ 

檸檬の爽やかさやら、アスパラの青みやら、玉葱の香りがワチャワチャひしめき合い、忙しい💦



えー、ちょっとちょっと、商品開発の人、コレ、ちゃんと味見した?



何食ってるか混乱しそうな勢いに、ひとまず卓上のパルメザンに助けを求めると、チーズの塩味とクセで何となく味が決まってきたので、少しずつ調整しながら振り掛ける。


今回は、ちょっと失敗したσ(^_^;)




以上。

今日は、ここまで✌


ところで。

今日は銭湯の日なんですって♨


銭湯入ったことある?

あるけど、苦手🙅


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう