こんばんは、ねこあしです(*・∀・*)ノ
本日ご紹介させて頂くのは、ノルウェーの山岳地帯で大自然の中に生きる老夫婦の姿を、娘のドキュメンタリー作家マルグレート・オリンがとらえたドキュメンタリー「ソング•オブ•アース」

美しい大自然に囲まれたノルウェー西部の山岳地帯オルデダーレンに暮らす、84歳のヨルゲン・ミクローエンと妻マグンヒルド👴👵
彼らの娘で「もしも建物が話せたら」などのドキュメンタリー作品で知られるマルグレート・オリン監督は、両親の姿をカメラに収めるべく帰郷する🎥
ヨルゲンはこの国で最も美しい渓谷と呼ばれる場所に娘を案内しながら、自身の生い立ちや最愛の妻への思い、そしてこの土地で自然と共に生きてきた何世代にもわたる人々の人生について静かに語る。

えー。
雪と山と、氷🏔️
ノルウェーの大自然が延々流れていきます🇳🇴
ネイチャードキュメンタリーとゆーより、ヒーリング系VTRといった感じ。
90分の短尺ですが、何なら体感2時間オーバー😅
30分越えた時点で辛くなり、10分程仮眠し、選択的ショートカット。
それでも、結構つらかった(仕事帰りだったら、フル睡眠できた自信ある)

今回評価は、⭐⭐⭐★★の2.6
2024.9.23鑑賞
