こんばんは、ねこあしです(*・∀・*)ノ

本日ご紹介させて頂くのは、大酒飲みで大の女好き、破天荒で自由気ままな生き方を貫く僧侶が、迷える人々を導いていく様を描いた本宮ひろ志の同名漫画を実写映画化したヒューマンドラマ「喝風太郎!!」



僧の風太郎(市原隼人)が山奥の寺での修行を終え、久しぶりに町へと帰ってきた👩‍🦲

ボロボロの袈裟を身にまとい、大酒を食らい、女好きで破天荒、勝手気ままで横暴な風太郎は、出会う人たちを振り回していく。

幸運のお守りを売りつけて詐欺まがいのことをしている健司(藤田富)、家でも会社でも居場所を失い家族や上司への復讐をもくろんでいるサラリーマンの末吉(近藤芳正)、インフルエンサーを自称するネット依存症の詩織(工藤綾乃)、それぞれの事情で風太郎を利用しようとしていた彼らは、風太郎の自由な生き方に触れることで心が解きほぐされていく。

そんな中、風太郎たちはボランティアでホームレスへの炊き出し活動を熱心にする心優しい麻季(鶴田真由)と出会う。

しかし、麻季には風太郎も気づかなかった裏の顔があった😈

*******************

市原隼人って声はいいのに、無駄に熱い熱血青年かむさ苦しい男のどっちかの役しか見たことないのは何でなんだろう?

ちなみに今回は、変わり者の無頼漢の坊主が寺の外に出されたことで、世間の人々と触れ合いながら彼なりの哲学で処していくとゆーストーリー。

寺に連れて帰った健司が他の坊主たちに、風太郎の武勇伝を自慢げに語る辺りラストの締めは今一つ(ヾ(´・ω・`)

今回評価は、☆☆☆★★の2.8  
2019.11.1鑑賞

おまけ~☆
同僚から頂いた、ムーミンバレーのお土産の味噌煎餅🍘


かーわーいーいー♥️