こんばんは、ねこあしです(* ̄∇ ̄)ノ

本日ご紹介させて頂くのは、とあるマダムがパリで催したゴージャスな晩餐会に、身分を偽ったメイドが紛れ込んだことから珍騒動が持ち上がるロマンティックコメディ「マダムのおかしな晩餐会」


パリに越してきた裕福なアメリカ人夫婦アン(トニ・コレット)とボブ(ハーベイ・カイテル)は、セレブな友人を豪華ディナーに招待する🍽️

しかし、手違いで出席者が不吉な13人となっていたことから、急遽スペイン人メイドのマリア(ロッシ・デ・パルマ)が14人目の出席者としてディナーに参加することになる。

「ミステリアスなレディ」に仕立て上げられたマリアは、緊張のあまりワインを飲みすぎて下品なジョークを連発するが、場違いなはずのジョークが逆にウケてしまい、マリアは英国紳士から求愛されるハメになり・・・😍


「20代はメロン、30、40代は洋梨、50代以上は玉葱・・・その心は?20代は丸くて固い、30、40代は形はいいが垂れている。50代以上は、泣けてくる」
ちなみに、これ男性バージョンもあるので男性もご用心を⚠️

確かにユーモアはあるが、アンも言ってたけど、何故一目惚れからは程遠い風貌のマリアを見初めたのか・・・(; ̄Д ̄)?

今回評価は、☆☆☆★★の3.2  
2018.12.1観賞


カンケーないけど・・・
セブンで見つけたファイヤーホール4000の担々麺がうますぎo(`^´*)


到底200円とは思えない完成度で・・・

美味しすぎて、食べ終わったあと、同僚と二人で残りのやつ、買い占めに行ったとさ🏃💨(実話)

コチラもセブンから・・・
大福みたいなホイップあんぱん。

別に大福もあんぱんも食べたいわけではなかったけど、何か気になった|д゚)ジー

ちなみに、味は大福ではない。