怖かった映画の場面・個人的BEST5 | JINのブログ

JINのブログ

映画好きです(ネタバレ注意!)
きままにいろいろ…

緊急事態宣言、早くあけないかなぁ

せっかくのゴールデンウイークも自粛はつらいですね

宣言延長も確実とか言われててショック、近くの映画館の休業も

まだまだ続きそうです

 

新作見られないし、旧作のまとめを書いていこうっと

怖さを感じた場面いっぱいありますが、思いつくままに…

 

①リング

②羊たちの沈黙

③エイリアン1

④ウィッチ

⑤女王陛下のお気に入り

 

●以下、ネタバレいっぱいです!!ご注意を

 

 

①リング

 

 言わずと知れたジャパニーズホラー、今ではすっかり愛されキャラに

 なってしまった貞子ですが、登場当時、映画館で初見の時は

 ほんっとうに最恐でした

 立ち見で見た(シネコンなんて無かった頃w)のですが、ラスト近く    

 貞子が井戸から出てきて、こちらに一歩一歩近付いてきた時

 マジで圧を感じて後づさりしたくなって… それぐらい衝撃でした

 実際、前の方の座席に座ってた女性が通路にころがり落ちたのが

 見えたし、映画の後のロビーで女子高生たちが一斉に携帯出して

 友達に今、スゴイ怖い映画を見た!と報告していたのも、面白い思い    

 出です

 最初は「呪いのビデオがあるんだって」というような噂から始まって

 徐々に距離を詰めてくる構成が上手い

 インサートされる画像がまた秀逸で、女性がただ髪をとかしてるだけ

 なのに、怖かったりする

 西洋ホラーとは違う精神攻撃的な、日本的ホラーの真骨頂ですね

 最初は井戸だけ、次には縁に手が、そこからついに…

 カウンセラーされている先生が「今、なんだか流行ってる映画なの?

 患者さんが恐怖に囚われてしまって、解くのが大変」と嘆かれていた 

 あの井戸は深い無意識から、湧き出てくる暗い普遍的な恐怖の穴

 であり通路なんでしょうね

 ただ怖いだけじゃなく、母が子を救おうとする気持ち、その為に

 さらに祖父母をも犠牲にしてゆくやるせなさ

 悲しく、怖い作品でした

 

②羊たちの沈黙

 

 この映画も怖いところ満載なんですが、中でも怖かったのが

 クラリスがレクター教授が収監されている病院を訪れて

 鉄格子越しに面会する場面ですね

 凶悪犯罪者の監房が並ぶ、暗い通路の先の突き当りに

 ポツンと置かれた椅子

 う~ん、男性でも引き返したくなる状況

 途中の房の男からは卑猥な言葉をかけられるし、実はここに来る

 前にクラリスは院長からのセクハラめいた誘いをすり抜けてきて

 いたりするんですね

 鉄格子の中も、外も悪魔がうろついている

 ようやく最後の房の前までくると、直立した教授に迎えられる

 姿勢の良さが、逆に怖い

 その目、瞬きもしない

 こちらの心の底までのぞき込まれそうな強い視線

 おそろしく頭が良くて狂ってる、ってこういうのものかと震えます

 地獄の底で、天使が魔王に会う

 世の中には、こんな形の恐怖もあるのか、と示してくれた

 革命的な作品だと思います 

 

③エイリアン1

 

 これも革命的な宇宙船内の密室の恐怖

 当時すべてが斬新でした

 この後、この系統いっぱい作られましたねぇ

 キャメロン監督のエイリアン2もド派手で怖くて良いですが

 恐怖に限れば、リドリースコット監督の静かなこちらが好き

 船内に入り込んだエイリアンが次第に成長し、襲ってくる

 一人また一人クルーが消えてゆく、逃げ場のない絶望

 仲間の中に、会社の意向でアンドロイドが紛れていて、クルーを

 犠牲にしてもエイリアンを持ち帰ろうとするのも怖かったし

 リプリーが問いただしても、解答しようとしないコンピューター

 自爆を止めようとしても、機械的に制御棒が吸い込まれてゆく

 光景は、SFらしい恐怖でした

 一番怖かったのは、やはりラスト

 母船を爆破し、逃れ切ったと思った小型船内にエイリアンを

 見つける

 下着姿の彼女は、気づかれないよう宇宙服に着替えて

 エイリアンと対決する

 若いリプリーの生きた無防備な引き締まった肉体、宇宙船の外は

 冷たく果てしない外宇宙 

 死んでも生きても、誰も知らない彼方で、たった一人で戦う孤絶感

 広すぎる空間に向き合う恐怖でした

 

④ウィッチ

 

 わりと最近放送でみたのですが、かなり怖かったです

 森のはずれに越してきた清教徒の一家が、長女一人を残して

 …という話

 日本の森はどこか優しい感じがしますが、西洋にとっては、何か

 得体の知れない敵がいる場所…狼や魔女、そして悪魔が来る

 森という異界のほとりで一家で遭難したようなものですね

 ですが、その引っ越しのきっかけとなったのは、結局、父親が

 村のコミュニティとうまくいかず、対立したから

 狭量すぎることが招いた自業自得なのが、さらに息苦しい

 父につき従う母は、ストレスを抱え、ヒステリックに長女を疑ったり

 家族関係の緊張も高まる

 慎み深く質素に暮らし、何度も神の名を唱えながら、抗うことも出来   

 ない速度で、どんどん魔に引き寄せられ、家族が崩壊してゆく

 悪魔はウサギや双子の妹たちやヤギの中に潜む

 家族が皆倒れた後、長女は黒い本が置かれたテーブルで

 契約します

 「見たこともない美しいものを見せてやる」

 望むものはすべてかなうと

 衣服を脱ぎ棄て、森に入っていく長女

 静かですが、どろりとした感触のある魔の気配が強い映画でした

 

⑤女王陛下のお気に入り

 

 これも最近ケーブルで見て面白かった、女王の寵愛を得ようと

 争う宮廷内の女同士の戦いの話

 アン女王も側近の女性たちも実在の人物とのことですが

 そこはヨルゴス・アンティモス監督、衣装のデザインも自分流に

 アレンジ、どこかシュールでとぼけた味わいもある不思議な作品

 老いて太り、子供のように自分を制御できない不安げな女王 

 心にもないことを、さも本心からと装って、取り入る新参女官

 何一つ真実の愛などないように見えて、幼馴染の側近とは、本当の 

 思いがあるのですが、結局女王は、騙されて幼馴染を遠ざける

 そういった権謀術数や嫉妬ももちろん怖いですけど

 最後に勝って慢心した女官が、ペットのうさぎを靴で踏んで遊んで   

 いることに気づいた女王が、すべてを察する場面も怖いです

 足を揉むように命じる女王

 しゃがんだ女官の頭を掴み、押さえつける

 所詮、おまえは仕える者、自分は女王と思い知らせるのですね

 人の寵愛を競う虚しさ、を感じる怖いラストでした