ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

大きな爪痕を残しながら台風21号が去りました。
1日でも早い復旧と、復旧作業に関わる皆様のご安全をお祈りしております。

あ〜、さてさて。

神戸の街も水に浸かってしまった所があるようです。
かなりの被害があちこちに出てしまいました。
その為の復旧作業を夜を徹して行ってくださっている方もいらっしゃる。

どうか、どうか、神様。
誰も今以上に苦しい思い、つらみを抱くことがありませんようにと畏み申し上げます。

いつもの日常がどれほどありがたいことか。

晴れ渡る空を見ると昨日の嵐がまるで嘘のようですが、これが自然の姿なのだなぁと。

ドーン!ときてサクッと終わる。
残った状態で人間や生き物はまた生きながら学ぶ。

何万年もその繰り返しできたままに、
状況は違えど「対する学び」は同じなのだなぁ。

最近は早め早めの対処が交通機関や企業や学校などでも行われ始めたので、本当にそれは良いことだなぁと思います。

やはり命あっての役割、仕事、関わりですものね。

どんな危険な中でも出動されていく保安、救急関係の皆様、命を預かる皆様には感謝や思いしかありません。

私は水害などは経験したことはありませんが、阪神大震災で街が崩壊した経験があり、
その復興、復旧に向けての日々を目の当たりにしたことがあります。

ボロボロの街中で、電気ガス水道がなく、勿論幾日もお風呂にも入れず右往左往する日々の中で、
自衛隊の方や警察や消防などの方がどんな時も市民に対して接するときは笑顔でいてくださったことを思い出します。

「ああ、笑顔って優しい」

そう思って勇氣をいただいたことを思いまします。
笑い返している自分にも氣がついたら、また新しい勇氣が湧いてきたりしてたなとか。

笑顔って、どんな時も誰かの心に良い氣を与える強き温もりだなと。

今この時も東北大震災や熊本の震災やその他の災害、
7月の大雨の被害やその後の台風などの災害から復旧している真っ最中の方がいる。

問題も山積みある。それが今の日本。

しかし私達には笑顔をで救われる心が必ずある。

それだけですべては救われないけれど、
何も救われないよりかよっぽどいい。

笑顔で救われるのは

自分の心かもしれない。

誰かの心かもしれない。

もうそんなの誰でもいいじゃないか。

何かが救われるなら。





私達の笑顔は尊く強く美しい。


できることを皆が他人事にせず分かち合い、
みんなが心からの笑顔でいられますように。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション


あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない


写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php




















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

今日から息子は新学期。
本格的に受験へと突入する狼煙が上がりました。

あ〜、さてさて。

女神コーチえっちーさんとのコラボセッション。
Ansur Skuldモニターセッションの体験レポをゆかさんが書いてくださいました♪✨



本当に素敵なレポをありがとうございます♪

自分の欲しかったもの。
自分が手放したかったもの。

人にはそれぞれいろんなものがあります。

もちろん私にもあります。

その型枠を見つけることもこのセッションでは
女神コーチえっちーさんがとても自然に引き出し
明確にしていくのでぼんやりとしたままでお申込みいただいても大丈夫です。

「欲しい未来なんてない」
「どんな夢を見てたかさえ忘れた」
「夢を話すのも恥ずかしい」
「人に話したら無理って言われて諦めた」

いろんな方がいると思いますが、そんな人にこそ受けていただきたいセッションです。

なぜなら、このセッションは

「今この瞬間から、人生を自分の手に取り戻す」

この事を大切にしているセッションですから。

どんな夢でも、未来でも、望んだものでなければその命は満足しない。
「この程度」と決められた未来など私達は誰も望んでいなかったはずです。

ならば、今日この日がこの命を生きる時間の中で一番新しい1日、この時なのだから、
「望む未来」を今この時から手にしようと決めて動いていいんです。

それはなんの罪も穢れもない、純粋な希望です。

希望を手にする事、そして希望を紡ぎ成し得ていく事。

そこに何の遠慮もいらない。

私はそう感じています。

ピラミッド形式でお伝えする「幸せ指南」ではありません。
あなたが望む未来を今この時から手にして生きていく為のセッションであり、
あなた自身が財産であるという尊い命を感じて生きていく扉を開くセッションです。

「私なんかが…」

「私なんて…」

「でも私は…」

なぜかいつもそう感じてしまう。。。

そして、未来を夢見て歩み始めたけれど、
どうしても何かズレている氣がして
モヤモヤしてもどかしい。。。

もっと確かな感覚を手にしながら望む未来を今ここに感じたい。。。

そんな人に受けていただきたいです。

言葉にできぬ思い、まだ見ぬ未来、変化の差、
その時、その場で大切なご神託をえっちーさんからピンポイントでご指定をいただき、私がRUNEで引き出しお伝えします。

目に見える世界と目に見えぬ世界、
二つの世界からあなたの世界をサポートします。

どんな未来を今この時から生きてみたいですか?

教えてください。
共にその世界で生きる扉を開きましょう。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション


あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない♡


写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php 















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

まだまだ掃除をすると汗だくになりますね、、、

いや、これは果汁よ!(隆子風)

あ〜、さてさて。

改めてのご紹介。

AnsurSkuld(アンスールスクルド)というセッションを女神コーチのえっちーさんとコラボで始めました。
 
で、そのえっちーさんってどんな人??で、
何やってるかどんな事学んで来たかわかんない人と何かを…とはなり難いですよね。

こんな人です。


私が唯一コーチングをお願いした人でもあります。

そのコーチングを受けてきた中でえっちーさんはコーチングのプロとして的確に「今ここ」に必要なものであるからこそ、
時には耳の痛いこと、やるのが怖いこと、ちょっとキツめの事も言わねばならない時は言ってくれます。

この所で私は否定されたとか、怖いとか、やだなと思うのではなく、
「ああ、そんな風な見方もあるか」とか、
「やってみたらどこまで変われるだろうか」とか、
「耳がいたいってことはそう自分でも感じてるということだ」という風に受け止められるかどうか、
そこに「今の自分」の器や枠や形や型が見えるのだなと学んだ事でした。

なぜ申し込んだのか、なぜこの人を選んだのか。
その芯となる部分は自分にしかわからないし、自分でしか信用できないところですから、
「あー、耳が痛い」ということを言われた時こそ、「もうそこ手放していいですよね?」という問いかけであると受け止め手放したらトントンっと楽になった。

私がえっちーさんの所に行き「女神になりたい」と言った時。

「この人なら馬鹿にせず、マウンティングせず、的確に指摘してくれて、
尚且つきちんと寄り添いながら共に変化していける人だな」

そういう絶対的な信頼をなぜかしておりました。

なりたい未来の私像という確固たる信念の部分は絶対的にズレさせず、
尚且つえっちーさん自身も流動的に流れを読みながら進化をしていく人だ…と思った自分を信頼し、
えっちーさんご自身に対しての信頼もとことん伝えて、耳の痛い事も時に蹴りあげられる心のお尻もさすさすしながらここまで来ました。

二つの信頼が私の中にあった。

今回このAnsurSkuldを行うにあたり、私たち二人も、
「未来を今ここに」持ってきて生きるというAnsurSkuldの主旨そのままのことをやります。

お客様だけに「やりましょう」とは言わない。

私たちも共にお客様と同じように自分と向かい合いながら、変わっていく姿を見せて生きたい。

まぁ、私たち二人はお互いにあーだこーだ言いながら、より質も中身も心も磨き上げてなんぼな訳で、
お客様がいかに楽しみながら変化できるかを考えつつ、二人が誰よりゲェゲェするのを楽しみながらこのAnsurSkuldを育てていこうと決めています。笑

誰もがこの世の財産となる価値があるのだから、
その為に出来ることがあるならとことん私たちがまずやりましょう!と話しています。

えっちーさんは威圧感はありません。
ただ的確に判断し伝えてくるのです。
それはコーチングを学び築いてきた技術です。

私はRUNEという恐ろしい的確さで降ろしてくるアイテムを使いご神託をします。
RUNEのご神託を侮るなかれ。このご神託だけでも人生がかなり変化した人も大勢います。

そんな二人がタッグを組んで目に見える世界&目に見えぬ世界からのサポートを全力でしますというのがAnsurSkuldです。

今ならモニター価格¥10,000で残り9名様。
Zoomで行いますので日本全国どこからでもセッションは可能です。

お申し込みは下記のAnsurSkuldリンクからお願いします。

それではー!

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション


あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない


写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php




















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

息子が夏休みの宿題に今更ながら追われております。
夏休み中にしようとしてるだけかなりの進歩です。笑

あ〜、さてさて。

朝の早起きも再開し、そのうち二回ほどもう寝坊をしてます。
AM5:30にアラームが鳴って二度寝してしまう。
「ぅはっ!!」と飛び起きたら大体AM6:00くらい。
慌てて禊ぎをして神棚のあれこれをして祝詞奏上30分くらいして、
AM7:00までにはこのすべてを終わらせる段取りで朝が始まります。

毎朝の決まりごと。私の大切な時間。

私は今、十分幸せで満たされていて、ありがたいなぁという思いがあるので、
昇る朝日に向かい「今日も命をありがとうございます」から始まり、
日に二回の祝詞奏上ができることも、日々の暮らしが何不自由なく重ねられることも、
何一つ当たり前ではないことが今できているということに感謝しかない。

「幸せになりたい」

よくそんな言葉を見聞きするたびに、私自身つい今の暮らしが当たり前になりすぎてはいないかとふと思う時がある。

命がなければ何一つとして成せるものはないのに今この世に生きてることさえ当たり前と驕る心があるならば、
一体何が本当にありがたいと感じるのか、幸せと感じるのか、感謝をしているというのか、
その心の在り方は自分が清らかであると言えるのかと問いかける。

私は共に幸せになりたいし、
ただ共に幸せを分かち合いたいし、
深く共に幸せを氣付き合いたい

私が幸せであるならば周りも幸せになるではなく、
私が幸せであるならば周りも幸せであって欲しいし、
周りが幸せであるならば私は幸せであると伝えたい。

私のできないことを成せる人がいてくれる幸せ。
私の叶えられない願いを叶えてくれる人がいる幸せ。

そんな人がいてくれるから、私が体験できないことを知らしてくださる人がいる。

人は体験したことを言葉や文字や絵や音楽などで分かち合いながら生きていける生き物で、
互いの人生の一場面一場面を共に尊び合いながら生きていける生き物なのだから、
人の幸せを妬んだり、僻んだりする心を隠して「よかったね、私も嬉しい」と言ったとて、
そこに喜びはなく、積もり積もるのは何であるのか。

そんな心の根っこから生まれた「幸せになりたい」は本当に望む幸せなのだろうか、
私にそんな氣持ちがどこかにないだろうか、問いかけて少しでもざわざわしたら、
「この未熟者。何が女神だ。悔い改めよ」とあえて言ってみたりする。
(本当はもっとボロクソに言う。笑)

認めたくないなーという自分を認めていくのは楽しい。
その先に本当に望む自分の幸せの中で生きている自分に近づいていけるから。

未熟で、足りなくて、無力で、情けなくて、かっこ悪くて仕方のない自分を見つけるたび、
「まだまだ生きていたいな」と思うところにぶち当たる。

そんな自分がどこまで変われるのか、私が体験してみたいし、
そんな私を見て誰かが「あー、こんな風にカッコ悪くてもいいんだな」と思って、
認めたくない自分がいることをダメなこととせず、どんな自分も認めながら尊んでいく道を共に歩む何かになれたなら嬉しいから、
まだ私にそんな体験をする時間をお与えくださいと願うし、
毎朝目が覚める度に「今日も命をありがとうございます」と思う。

朝に昇る太陽に光の神々しさは穢れなく尊い。
その光を浴びながら拝む時間はまだ街も静かで驚くほどに清々しい。

ああ、こんな清らかさで1日生きられたならばどれほど幸せだろうか…と毎朝思う。

なるべくそこを意識して1日を楽しみながら過ごす。
そして夕方の祝詞奏上にて宣る六根清浄の時に自分の心の在り方をまた振り返る。

その流れが日々淡々と続くだけなのだけど、これが今私の中でとても太く力強い芯となっている。

「私がなりたい幸せとはもうここに命として在るじゃないか」

そう感じた時の体の緩みは言葉にできない。

どうすれば幸せになれるとか、こんな風にしたらいいとか私は指南できないけれど、
私は自分の命を大切にして生き、共に命という時間を分かち合えるこの世のすべてに感謝をしたい。

そもそも毎日植物や動物の命をいただきながら生きているのだから、そんなことから感謝をして生きる。

キャベツだって白菜だって切られる時には「痛い」って言う。
野菜だけ食べるから残虐ではないとか高等な魂だということはないと思う。
オーガニックにこだわる人達が増えたからこそ、その元になる植物たちが絶滅しそうになっていることだってある。
自分たちが健康になるために、今在る命の種が絶えてもいいというのなら、何がオーガニック、自然派だよとも思う。
自然に生きる動物に人間が食べられたらワーワーと騒ぐけれど、自然に生きる動物にとって人間もただの食料の一つでしかない。
人間だけが偉くも尊くも在る訳ではなく、命を繋ぐためにしていることを見ればすべて平等ではないかと。
しかしなるべくならそんな被害は無い方がいいに越したことはない。
知恵があるからそうならないように私たちは防御が出来るというだけだ。
これも一つの恵みであり、経験を与えられながら学んできた知恵である。
そして人間だけが他の命を支配するかのように飼い殺し食べているという事実がある。
牛が人間を飼い、鶏が人間をブロイラーのように飼育し、時が来たら殺した話など一つもない。

今、私が生きているということはたくさんの命を日々いただきながら生きているということ。
野菜や果物も自分たちのタネを残すために咲き実るのが主であり、
私たちに食べられたくて咲き実る訳ではないのだから、
その命をいただく事に上も下もなく、こちらは食べてよくてこちらはダメもなく、
いただいた命があるからこそ自分の命が今ここにあるのだと思う。

だから日々の食事の度、その命に感謝を込め捧げいただきますと手を合わすのは、
そんな大切な意味を毎度確かめる大切な礼儀だと改めて感じる。

私たちはきっと豊かだ。
どんなに貧乏でも食べていけるような仕組みさえあるといえばある。

しかし私たちはどこか貧しくなっている。

今ここに在ることを当たり前とした「もっと」という氣持ちから生まれた「幸せになりたい」の前に、
「今ここに在る幸せ」を今一度本当に見つめ直したなら、荒みいく中で見失っていた何かが見えそうな氣がする。

…って話をしたら「おばあちゃんか」と言われたのだけど、それならおばあちゃん世代はそんな事を大切にして生きていたという証だ。

おばあちゃんであれ、若者であれ、自他共に対して命という存在に感謝を忘れないということは大切なことだろう。

私は息子に「幸せになりたい」という姿を見せるのではなく、
「今ここに在る幸せに感謝をしている喜び」に満ちた姿を見せて生きていたい。

そんな事を改めて思った朝。

取り留めもなく書きました。


今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション


あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない


写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php




















ハローヾ(@^▽^@)ノ愛しき皆様ラブラブ
女神の知砂ですドキドキ

女の子は女神していますか?
男の子はスーパーヒーローしていますか?

朝の風がかなり涼やかになりました。
窓を開けてもムァァっとしないサラサラ感。
秋を感じるこの季節が好きです。

あ〜、さてさて。

服忌の間、朝はゆっくり寝てたものだから早起きがまたまた眠いですが起きてます。
5時半起床したら、必ずお昼寝してます。

昨日の夜中はお香つけてもすぐ消えたり、糸がわんさか出てきたりと、
あんまり空気が良くなかったみたいでなかなか寝付けず睡眠時間3時間です。

今日はお昼寝しっかりしよう、そうしよう。
朝はやっぱり早起きしてアレコレ済ませた方が心が軽い。
早起きは私の生活を整える中でとても大切なことだなぁと痛感しました。

なんせ、私、西の寝観音っていわれてますからね。笑
猫か私かってくらい寝ます、猫につられて寝る人だから(ˊ•̤ω•̤ˋ)

昨日、服忌が明けて神棚に掛けてあった半紙を外した時に
「ぶわぁぁぁっと!!ご神氣が部屋に広がったのですよ」と、
えっちー(女神コーチの越川さん)に話したら、その話をブログに…と。

服忌の時には白い布か半紙を神棚に掛け、日々のお祈りなどを控えるのですが、
今回私は叔父が亡くなったことにより服忌に入りました。

服忌の期間、白い半紙が掛かる神棚を眺めながら亡き人を思い出す。
そして色んなことをその中で考えていました。

我が家の神棚にお供えしているお米は亡くなった叔父が毎年毎年心を込めて天地人そのままに育ててくれていたお米です。

ここから話はズレるのですが、まぁ小ネタとして。

我が国は稲作を主とした農耕民族として成り立ってきました。
稲作文化圏で生きる人にとって自然現象は自分たちの命を養う恵みと共に、
時には災害ももたらす、人の範疇を超えた力、存在であり「神」でした。

その「神」がもたらす恵みである米を神に捧げ、ありがとうございますと感謝し、
また米などを与えてくださる存在に畏怖の念を持ち敬うという心が生まれました。

米を育てるのは地、大地、土。

神→人の間には土、米があり、神様は土と米で人を養い、人は土により米を育て神様と交わる。

そんな風に天地人を感じ何千年も生きてきた民族です。

もちろん今も米農家さんがその様にしてお米を育ててくださってあるからこそ、
私たちは日々美味しいお米をいただきますと食すことができるんですよね。

今は「いただきます」と手を合わせ食事を始めますが、
本来は「天地(あめつち)の恵み、箸を高く捧げ、いただきます」と言います。
また、我々がごく自然に信仰していた「神様」をおろす為には「柱」が必要なので、時にはお箸を点てます。
まぁ、だからといってお箸点てたり拝み箸したら「お行儀が…」といわれますので…。
このお箸を点てるのも、拝み箸も今は仏教思想の死者に対してのものとして「行儀が悪い」とされていますからね(*´ω`*)

ちなみに節句がハレの日、日常がケの日。
ケの日が続くとだんだん氣が枯れるので「穢れる(氣枯れる)」ということになります。
なので節句があり、神様と共にお食事や御神酒をいただきます。直会(なおらい)ですね。
お酒もまた天地人すべての力を合わせて作られたものです。

まぁ、小ネタはこの辺にして話を戻し、我が叔父はそんなお米農家でもありました。
私はこのお米に何度も助けられてきました。
叔父のお米は私にとって大切なもので命を繋ぐ為の大きな力でした。
そんなお米を日々神棚にお供えできる幸せがあったのだなぁとしみじみ思うと、
叔父にまた深く感謝をし、一粒も無駄にせずいただこうと思います。

あ、ご神氣の話だ。もっと話を戻します。笑

早朝に白い半紙を外した時。

ぶわぁぁぁっ!!と圧を感じるほどの氣が八方に広がる感じで我が身に降り注いできました。
息を吹き返すというか、清らかな氣を驚くほどの強さで。

その時、私の体は瞬時に全身鳥肌が立つほどの反応をし、
改めて感じる我が家の神棚にてお護りくださる神様方のお力を感じました。

「…これは…畏れ多いことだ…」

そのご神氣の清々しさったら、言葉に出来ないのです。
どんな言葉を尽くしたとてあの清らかさは表現できない。
これが神様の氣なのだなぁと身に染みて、正座をし、拝し、祝詞奏上をいたしました。

神社に足を運ぶのも大切ですが「パワースポット!」などと浮かれた氣持ちで行くのではなく、
感謝と敬いを持ち、真摯な氣持ちで手を合わせることの大切さを家の神棚でまた知らしめていただけた喜び。

天地人揃った叔父のお米、そしてお酒などをお供えできるありがたさ。
祝詞奏上をできる命、場、体、時間、声、今があるありがたさ。
そんなすべてが重なり、服忌明けの朝は私にとって沢山のことを知らしていただけた朝でした。

あのぶわぁぁぁっ!!は本当にすごくて。

畏れというものを抱くにはあまりあるほどの感覚で。

「そら、この神棚に手を合わせてお願いしたら
アレコレそうなるようにしかならないわ…」と妙な納得もしました。
その反面「嘘や誤魔化しや不浄などすべてお見通しにもなるわ…」とも思いました。

あー、私はこの神棚の前ではスケルトン!笑

ピーピーキャーキャー言ってる私を呆れもせず、日々お見守りくださりつつ、
アレコレ「其処に在る」ことで知らしめてくださるわけですから神様って本当にありがたい。

超越的存在。
日本の神様の奥ゆかしさと、奥深さと、意味深さよ。

私はやっぱり日本の神様が大好きです。
怒ると本当に怖いけど。

そんなお話でした。

あんまりうまく書けてないかも。

文才が欲しい。笑

ではでは。

今日もあなたの笑顔と涙がとても綺麗な日でありますようにキラキラ


またね〜ドキドキ

✄---✄---✄---キリトリ---✄---✄---✄

『随時募集中』

AnsurSkuld / アンスールスクルド

女神コーチえっちーと女神知砂の
新しい未来創造型コラボセッション


あなたのラブ&マネー運をアップ↑させちゃう
あなただけの面白いおまじない


写経カフェ(女性限定) (お賽銭方式)
(タロット・RUNEもご希望なら可能です)

当日参加ご連絡でも私の予定がなければご参加いただけます。
お気軽にまめねこ堂お問い合わせまでご連絡ください。

マンツーマン「女神のRUNE講座」(女性限定)

北欧古代文字「RUNE」を使う占い講座です。
まめねこ堂からたくさんのRUNEマスターが生まれ活躍しています♪

1DAY(4時間)/¥10,000 
総合コース(4時間×5)/¥15,000

*受講生には受講後RUNEへの質問等、随時無料にてメールサポート致します。

【女神の巡礼祭】

「女神」として生きる私があなたの街へ参ります。
お茶会、お話会などのお問い合わせはこちらから。

写経カフェ・RUNE講座、女神の巡礼祭、
お申し込み、お茶会開催等のお問い合わせは


・・・より、「どれに参加をするか」をご記入の上ご連絡よろしくお願いします。

*ご予約を頂いた際、なるべく24時間以内に返信をしておりますが、メール設定などにより、こちらからの返信が届かない場合がございます。
24時間以内に折り返し予約完了のメールがない場合は、再度その旨をご連絡くださいませ。

また、mamenekodo.comからのメールを受信可能によろしくお願いします*


*こちらからご連絡後、3日以上返信のない場合改めて一度ご連絡をし、再度ご連絡のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
ご了承くださいませ*


女神 知砂に繋がる方法はこちら♪


知砂本人とお知り合いの方からのご紹介が必要です。(RUNE講座除く)


☆まめねこ堂は立ち上げ当初よりご縁のつながりを大切にしております。

ご縁がありました方からのご紹介、コラボのお申し込みはいつでもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせください☆


お問い合わせはこちらから。

http://www.mamenekodo.com/contact/index.php