新人なのにお局なので、
指導者の若人にも遠慮なく、
ズバッと指摘して仕事を新人に廻せと
がんがん煽っている。
(煽りでタイホされる勢いで)
それを見ている問題営業くんから言われた。
「Hさん(指導者)、忙しいし大変だろうけど
真弥さんに促されて鍛えられますね!!」
いやまて。
Hさんへの煽りは、一般的で当たり前の事。
それより、
あなたへの諭しタイムの方が数倍あるけど?
『心の声:諭されてるのも気がついてない?』
いやまじで。
諭し過ぎに法令があるなら、
間違いなく逮捕、諭してる。
執行猶予なしの懲役20年クラスで。
指摘なんてかわいいもんじゃなく、
ずばっとダメ出ししてる。
「結論だけ言うな?
途中経過や、なぜそう言っているのか、
経緯を伝えなければ、つたらわんけど?」
って今日も言ったよな('ε'*)
ウンウン頷いてたけども、
やっぱり判ってないのがまるわかり。
ふぅ。
別件で。
とある企画で、会社の特徴をあれこれ
ピックアップしろって言われてるが、
この会社の特徴で思い浮かぶのは、
問題営業くんの問題発言や問題行動、
問題5S、ぶちょーの機嫌を秒で悪くする
スキルだけ完ストとか、
それしか思い浮かばねぇwwwwって
同期のMさんと同意して笑た。
ここ数日、
私のすることに、的違いで注意してきて、
部長から怒鳴られている問題営業くん。
今日は、全員周知必須な一覧を作成して、
ホワイトボードに張り付けようとしてたら、
問題営業くん
「(ベテラン嘱託)さんが、
前に言ってたんだけど、
そのホワイトボードに色々貼り付けるのは、
社長が嫌がるから止めた方がいい」
わたす
「はぁぁ?それは内容によらない?
これ貼って社長やベテランさんに
嫌がられる理由が判らん。
じゃあどこでどう周知すんの?この内容(-""-;)
業務上このフロア全員が必要な情報なのに
社長が貼るのを嫌がるからっていう理由だけで
貼らないって、
意味が判らないんだけど?
お客様をお待たせしたいために
皆が見えるところに貼らないと意味ないんだけど。
何で嫌なのか聞いたことあるの?」
と反撃した直後にぶちょー、ぶち怒。
「社長が貼るなって言ってたのは、
電話の伝言メモとか、伝達のメモを
ここに貼るなってことだったはずだけど?
発言の意味を理解しないで、
無責任な指摘を新人にするんじゃねーよ!
真弥さんが貼ろうとしている書類は、
皆が必要なもので、必要性が高いのに、
ただ社長が張るのを嫌がるって聞いただけで、
貼った方が良い、やった方が良いことまで、
お前の判断や発言で、
新人さんたちがやらなくなったらどうすんだ!!
チッ!! いいよ、俺の押印して貼って貰う」
こんな感じのことが、
エブリディ起こっている。
それでも奴は気がつかない。
問題が自分にあるということに。
問題営業くんは、
私以外の新人にぶちょーへの愚痴を
言っていると思う。
そして、あしらわれていると思う。
(実はそんな愚痴を二人から聞いてる)
でもそれにすら、
気がついていないと思う。
自分に問題はないと、
思い込めるって幸せだろうな。
周りは笑いにしなきゃ、きつすぎるわ。