初めてこのブログに

ご訪問くださった方は、

今までのあらすじを、

記録しておりますので、


<テーマ>の組織図 関係図


に目を通していただけると、

だいぶ話しが繋がると思います。


まだ途中までしか、

記録し直していないのと、

過去記事と照らし合わせていないので、

誤差があるかもしれませんが、

ご了承ください。


モラハーランドとは→こちら


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日は、フェイクカンパニー(+D社)の、

担当税理士さんと、

税理士事務所の代表さんが、

月次の作業と、

支配人と打ち合わせをする日。



が。



9時半に支配人から電話が来ました。



「調子が悪いから、

これから病院行くから、

税理士さんの対応は、

S﨑さんにお願いして」


・・・・。


約束してるんだし、

大事な話しがあるんだから、

午後から行けばいいのに・・・。


今日が税理事務所の代表から、


「D社の休眠は100%無理」


ということを、

説明される日だったのに、

とんでもない思い込みをしている

張本人が欠席。


意味が無い。



S崎も遅れてきたので、

私と税理士さん二人で談笑。


「まぁ、S崎さんがいれば、

月次の作業の資料は貰えますし」


「居酒屋の10月分の

売り上げデータがあれば、

作業はできますから・・・」


笑顔でこう言われたので、



「あぁ、売上データなら、

私が昨日手伝って作成しているので、

出来あがってはいます」


「ただ、S崎さん、

パソコン出来るって言うお話しだったのに、

全然出来ない事が判明しましてね」


昨日の出来事→こちら

簡単に説明しましたら、


「え!!

私たちもS崎さんは

パソコンが出来ると伺っています」


「そのレベルで出来ると

おっしゃってたんでしょうか??」


「そうみたいですよ」


「それはまた・・・・、

前途多難な感じですね」


「えぇ、私がね」


「そうですよねぇ・・・。

何度も呼ばれるのでは、

仕事になりませんよねぇ・・・」



「ちなみに、社長も自分では、

パソコン出来ると風潮していますが、

全くできませんので」


「え!!!

社長もご自分で出来るって

おっしゃっていましたよ??」


「はい、周りには自分で

そう言っているようですが、

支配人のパソコンに、

エクセルソフトもワードソフトも、

落とされていませんので」


「はぁ??

じゃぁ一体、何が入っているんですか??」



「インターネットエクスプローラと、

アウトルックだけです」


「それもまた・・・・(苦笑」




自分たち(税理士さんたち)が、

係っている人物が、

自分たちの想像を超えて、

嘘付きで、

話しを誇張してしまう人間であり、


色んな意味でレベルが低いと今更知った、

税理士さんたちなのでした。