初めてこのブログに

ご訪問くださった方は、

今までのあらすじを、

記録しておりますので、


<テーマ>の組織図 関係図


に目を通していただけると、

だいぶ話しが繋がると思います。


まだ途中までしか、

記録し直していないのと、

過去記事と照らし合わせていないので、

誤差があるかもしれませんが、

ご了承ください。


モラハーランドとは→こちら


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


D社で契約している、

野立て看板。


オーナーさんから、

更新料の入金が無いと連絡が来て、

早・・・1ヶ月以上経ったかな?


何度も連絡来ているのに、

オールスルー。


オーナーさん、女性の方で、

私に言ったところで、

どうしようもないと分かっていらっしゃって、


「貴女にはご迷惑かけて、

ごめんなさいね」


電話を掛けない馬鹿が悪いのに、

オーナーさんは、何も悪くないのに、

私に謝ってくる。



ガンガンに文句を言われるのは、

うんざりするし、気が滅入るけど、

謝られるのは辛い。


大馬鹿・・・の支配人の携帯に連絡し、


「野立て看板のオーナーさんから、

電話が来ているんですが」


(私には怒っていないけど、

馬鹿社長にはお怒りなので)


「相当、ご立腹でして、

困ってるんですけど」



と言いましたらば、


「ぁ~・・・、野立て看板ね・・・」


「うん、分かった。

俺から連絡入れておくよ」





・・・・。


さすがモラ。


こんな時にもモラ語ですよ。



担当はお前一人。

他の誰も、野立て看板の件については、

知らないし分からない。


唯一、係れる立ったい一人なのに、


”入れておくよ”って言い方、

完璧に間違えてる。




電話しておくって言葉も、

何度も聞いております。



どうせまた、連絡しないでしょ。



野立て看板のオーナーさんには、

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。