初めてこのブログに
ご訪問くださった方は、
今までのあらすじを、
記録しておりますので、
<テーマ>の組織図 関係図
に目を通していただけると、
だいぶ話しが繋がると思います。
まだ途中までしか、
記録し直していないのと、
過去記事と照らし合わせていないので、
誤差があるかもしれませんが、
ご了承ください。
モラハーランドとは→こちら
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日 の副支配人の、
驚きの行動は、
今日もまだ続いております。
10時に恐らく自宅から、
電話を掛けてきて、
まず、私に対し、
「忙しいのにごめんね」
「今 大丈夫?」
「ちょっとお願いがあるんだけど・・・」
という
あんた誰?! な挨拶から始まり、
D社宛に支払い催促が来ていて、
昨日、支払えなかった
クリーニング屋さんへの
支払い内容の確認と、
振込先の確認をしてきました。
内容と振込先を調べ、
教えて差し上げましたわよ。
や~・・・・。
これは、もしかして。
私ったら無意識に、
心でついていた悪態が、
口から出ていたのかしら?(笑
何ても思いましたが、
支配人にまかせっきりにしてしまうと、
いくらでも貯め込み、
約束も守らなくても平気で、
「対応している」
「ちゃんとやっている」
と言い張るし、
やっていないじゃない!と突っ込めば、
変な言い訳ばかりしてきて、
一向に自分では何もせずなのが分かり、
結局、大変な思いをするのが
自分(副支配人)だということが、
ここ最近の出来ごと、
例えば居酒屋の家賃の件とか、
倒産した会社の弁護士からの連絡書とかで、
思い知ったのかもしれませんね。
「どうしてこんなになるまで
放っておいたの!!」
と怒鳴ったところで、
「今、そんなこと言ったって
しょうがないだろ!!」
ってモラキレするのも、
副支配人は自分もモラだから、
分かってるしね。
こうなってるってことはこれから先、
私の負担やストレスは、
減ることになるかも。
副支配人が積極的に係るようになれば、
<お金><支払い>関係の話しは、
副支配人に廻せばいいんだからー。
モラの気まぐれで
【今だけ】かもしれないけから、
手放しでは喜べないけど、
上手くコントロールして、
私へのとばっちりを減らしてやる!!!
なんて言ってたら、
滞納中のお米屋さんから、
お怒りのお電話がー!!
馬鹿経営者、
すっかり忘れててやんの!!!
S崎も来ないし、
連絡も無いし。
馬鹿に電話して教えてやったら、
「いくら溜まってんの?」
ですってよ!!
先月も、先々月も、
米屋の話し、散々出てたし、
S崎とも
話しをしてただろっつーの!!
100万近くのはずですよね?って
思い出させようとしたけど、
「え??そんなにあるの??」
って!!(おいっ!
初めて知ったみたいな口ぶりで、
何言っちゃってんの????。
どういう海馬をお持ちだと、
こーんなに都合よく、
すっぽり忘れるんだろ・・・。
やっぱりこの馬鹿を相手にして
心身ともに疲れるより、
副支配人を利用したほうが、
私が疲れなくて良い事、間違いなし!!!