初めてこのブログに

ご訪問くださった方は、

今までのあらすじを、

記録しておりますので、


<テーマ>の組織図 関係図


に目を通していただけると、

だいぶ話しが繋がると思います。


まだ途中までしか、

記録し直していないのと、

過去記事と照らし合わせていないので、

誤差があるかもしれませんが、

ご了承ください。


モラハーランドとは→こちら


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


先日行われたT組合の定例会で、

事務員さんが、

自分のお給料の昇給のお願いを、

組合員全員の前でしました。


支配人とS谷以外は、

前向きな方向で話しをしてくれていたのに、

S谷の発言から、

空気が変わってしまったそうです。


「俺は納得いかないな。

だってさ、事務さんて毎日ここで

何をやっているのかわからないじゃない」


「仕事をしているのか分からないのに、

昇給っておかしくない?」


・・・・。


事務さんが事務所でどんな仕事をしているのか、

S谷と支配人以外の組合員さんたちは、

ちょこちょこ顔を出したり、仕事の電話をしたり、

まめに行っているので、

どんな仕事をしているのかは、知っています。


だから、

S谷の発言に賛同する奴はいなかったらしい。


そこで支配人が口を挟んだそうです。


「俺はね、昇給なんて認められない。」


「なぜかって言うとね?

他の組合員と俺と、扱いが違うから。」


「俺だけさ、扱いが酷いよね?

差別されてるっていうかさ」


「そんなんで、納得できない」



・・・・。


嫌さぁ・・・。


支配人が組合の金を湯水のごとく使い込み、

破たん寸前までになっていたのを、

私が事務員さんを新しく雇いいれてもらい、

お金の管理を移動させたから、

組合が存続できているんだけど?


それにさぁ。


事務さんが単独で差別なんてしてないし?

全部他の組合員さんたちに意見を聞いて、

それに従って動いてたんだけど?


また自分のやったことは棚に上げて、

被害妄想で、人を悪者にして、

難癖付けて話しを反らして、

責任逃れ+意見を却下ですか。


この支配人の発言も、

S谷を除く組合員全員で、

スルーだったようですがね。


そこで一言、誰かが、


「え?

事務さんが単独で何かをしていることなんて、

何一つないはずだけど?」


「支配人が使いすぎた接待費の為に、

粉飾していたのも、

事務さんが管理するようになって、

お陰で借金ゼロになったんだよ?」


って言ってしまえば

支配人をぎゃふんと言わせられたのに、

相変わらず、洗脳が残っているのか、

敵に回すと面倒だからなのか、

肝心な事を言ってくれない組合員たち。



自分のせいで、

特別扱いされざるを得ないのに。


本来だったら、組合から、

横領で訴えられてるはずなくらい、

お金を使い込んだ癖に、

被害者意識って、すげー。