初めてこのブログに
ご訪問くださった方は、
今までのあらすじを、
記録しておりますので、
<テーマ>の組織図 関係図
に目を通していただけると、
だいぶ話しが繋がると思います。
まだ途中までしか、
記録し直していないのと、
過去記事と照らし合わせていないので、
誤差があるかもしれませんが、
ご了承ください。
モラハーランドとは→こちら
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
前記事 の関連です。
D社の決算書をみて、吹いた。
まず、こちらをご覧ください。
昨日も朝の記事でアップしております、
労 働 保 険 料 納 付 誓 約 書
合計金額、この時伏せましたが、
下の写真をご覧ください。
上の小さい数字の5段目と、
そのすぐ下に少し大きめの字で
同じ数字がありますよね?
支配人、税理士さんに、
労働保険料の滞納金額の、
正確な額を教えてくださいと、
16日の週に連絡を請けて、
伝えた金額が
904,746円のようです。
ね?馬鹿でしょ?
やっぱり、こうなんですよ。
この904,746円は、
去年の7月までの滞納だって、
昨日も記事にしてますよね?
去年の8月~の10ヶ月分は、どこに??
こちらで勝手に、
無かった事にしちゃうつもりでしょうかね?
たった7万円程度だから、
問題ないってか?
多分、労働局に聞かれても、
新しいD社の人たちに聞かれても、
「分からなかった」
「知らなかった」
で済ませるでしょうね。
600万円も社会保険料・年金を滞納し、
こんな馬鹿な経営者を、
存在させ続けている国。
逆に、まじめに経営し、
努力している人は追い詰められて、
倒産・破産してしまう。
支配人はD社からは、
給料は取っていませんが、
S社から115万円の報酬があり、
明らかな経営者の怠慢経営で、
ここまでになったのだから、
もっと早く、
個人の給料を差し押さえる等して、
回収すべきだったんでは???
今じゃもう、今まで全く無関係だった人に、
責任が移っていますから、
馬鹿な経営者は痛くもかゆくもないでしょう。
なんたって、
呑気に秋田の花火大会へ行く話しで、
大盛り上がり中ですから。
がんばってる人間が、
馬鹿みただよ、本当に。

