今 エロ部長が 

S社とD社 両方の登記簿謄本を

取りにいかされています



D社は 

移○販売の申請で必要だからでしょう


破滅への 第一歩にしか思えません(´・ω・`)




S社はなんだ?

分からないことがあると 不安が増しますガーン








そうそう

先週(かな?)どこかのブログについでで書いた

副支配人が海外旅行へ今月後半に行くらしいと

書いていますが

間違いでした






5月の後半で 平日の週のど真ん中でした

ゴールデンウィークで 月初めに5連休


後半の平日に 3連休

5月の副支配人の出勤日数 15日(*´艸`)


決算書類も大詰めの時に

呑気じゃのぉ




昨日の夕方 旅行会社に連絡して

色々質問してました



勤務時間中に 堂々と

会社の電話で私用電話か・・・


D社の人たちにも 旅行に行くことが分かり


「いいですね~」とか 言われてたけど

私には 嫌味に聞こえた(根性が更に曲がってきたな~






こういう 自分達のことのはずなのに

自分達は 楽しんでるって 知ってしまうと

なんだか 心配している自分が

あふぉに思えてきた青スジ










お金は 会社にはないけどね

私が たんまり持ってんだけど

払いたくないから 払わない


利息が付こうが 延滞金が付こうが

裁判起こされようが 入札参加資格を失おうが

今は払いたくないから 払わないだけなの


言いなりになって払ってるのって

馬鹿みたいじゃん?


いいのいいの 利息 延滞金で

支払う額が増えたって

そんなの余裕で払えるから


会社から 一般の事務員の年収分を

一月で報酬として とってたんだもん

うちらが持ってるに 決まってんじゃん








現実逃避の為


私の考えが間違えてるとっていう

妄想を無理やりしてみる苦笑





いくら妄想したところで・・・・

2億以上の借入金は決算書から消えない


もちろん D社に貸している

3億以上の貸付も 返ってくる予定もない




私が作った借金ではないけれど

お金の流れが丸見えであり

大事な収入源であります



どうやったら 

モラハーランド の経営者たちのように

何も起こっていないような 素振りと

お金なんていくらでもあるというような

振る舞いができるのか






借りたお金が返せなくても

借りている車が返せなくても

知らん顔をして 嘘まで付けるのか




お金がないはずなのに

次から次へと お金が掛かる事を

始められるのは 何故?ほゎい?


(今 税務署からD社 Mさんに

 納税しろ!!って電話が来ています

 納税もしていないのに 新規事業?移動販売?

 ふざけんな ばか)




日に日に モラブラックさが

確実に成長しています(本気で嫌だ






入社したころは こんなに酷く

なかったのになぁ・・・・



飲食業に手を出す時に戻って

馬鹿じゃないかと ののしって

大喧嘩して 辞めてれば良かったガクリ