新年度 一発目
モラハーランド 経営者ご夫婦の
食事情 晒し
3月13日の記事 あほくっさ~ の
続編になります(重複箇所あり)
3月 2日(月) 鮨
3月 2日(月) 居酒屋(後から追加)
3月 6日(金) 天ぷら屋
3月12日(木) 焼肉屋
3月21日(土) 居酒屋
(会議費で計上しろと言われました)
3月24日(火) 天ぷら屋
3月25日(水) とんかつ屋
3月27日(金) 鶏料理屋
3月28日(土) 焼肉屋
3月30日(月) 焼肉屋
3月31日(火) 居酒屋?
(会議費で計上しろと言われました)
3月は10日分の 領収書が提出されました
こういった形(接待費)で私が入社した時から
ずっと ずぅ~~~~~っと
領収書つづりに貼り付けてますけど
間違いなく 会社の金で 飲み食いしてます
10日で15万超えました
朝はコンビニ
夜も二人で出かけないときは
副支配人は コンビニか吉野家か
友達と飲みに行くか
支配人は副支配人と出かけないときは
ほぼ 飲み
パチパチパチ・・・・←電卓叩く音
夫婦二人の1ヶ月分の食費だけで
私の基本給から
携帯代と水道代を引いた残りが
そっくりそのまま
う●ことお●っこになる計算です
半分は会社持ちだから
当人達は 痛くも痒くもないんだろうけど
この現状をたぶん分かっていて
税理士の
「努力されている 」はいったい何を見て??
もしかして 分かってない?
(´・ω・`)ハッ ま まさか・・・・
接待費が
15年度の 610万よりも
16年度の 375万よりも
17年度 18年度の 250万よりも
今期減るから?
ただ単に
D社で飲み食いするようになっただけですけど
何か?
D社への請求を合計したら
やっぱり200万超えるやん(´・ω・`)
やっぱり 凄いよな~
3月後半の 追い上げるかのような領収書
税金対策用で経費として計上しようと
努力?したのかもしれないけど
そんな微々たる努力 いらないから
今後の対策をきちんとしてくれよ(´・ω・`)
飲んで食ってしてないで
本当に本当に きちんと誰かに
相談してくれよ(´・ω・`)
10万 排泄物にするのなら
コンサルタントや税理士に払って
整理してもらったほうが いいんぢゃないかい?
そう思ってしまうのは
私が雇われてる側だから?