ブラック企業から グレー企業へ昇格した

モラハーランドD社





9:30

TさんとMさんの会話


どうやら助成金の申請ができないか

色々調べているらしいです

運転資金の助成金申請・・・ へぇ・・・


講習会にも参加して勉強してるらしい


TさんとMさんは 必死で金の工面を

なんとかしようとしてるのに

支配人は知らん顔で 貸付までするんだよな


すげー 統一性のない経営陣だ


支配人の横暴な経営っぷりに

TさんとMさんが 巻き込まれてるのが

しっかり見える


勝手に色々利益にならない動きばかりしておいて

『運命共同体』 とか言っちゃって

笑わせてくれるよな 支配人たら まったくぅ顔


単なる金づるぢゃんラブラブ










9:45

TさんとMさんの会話


「そうだ 会長のマンションの件(元私が住んでいた所)

  工事の請求どうしますか?」


「あ ごめん あれね

  S社の方で処理するってさ



え?は?何?

工事してもらった会社から S社に請求来るってこと?

で?S社から支配人に請求って形にするの?


なんで?意味不明・・・・


支配人宅の工事をもS社の売上にするつもり??





!!


あぁぁぁ? あぁ? ぎゃぁぁぁぁぁ???

まさか????

支配人個人の所有物の工事費

S社が支払って 本人とんずら??


これまた 税理士さんになんていわれるのか

楽しみだわ~~~~~


でも そっか・・・

売り掛け先の現場別でチェックしなければ 判らないから

S社で払って 知らん顔だな絶対

間違いないわ青スジ


さすが ブラック企業

モラハーランド の支配人だ~~~~

やることが 一般人とは違うよな~~~~








税理士さん 金額は確認するかもだけど

現場別で管理しないだろうからなぁ



今度の決算時には 私が作成している

現場別売上表 税理士に提出しよう

もし決算前に 転職がきまったら

置き土産に 郵送しておこう


うふっ悪魔くん




ブラック企業の心得


1.個人で掛かった費用でも 会社で支払う

  その費用が たった8万円でもである









この件については 調査完了次第

報告いたします(`・ω・´)ゞチャ



それとですね

東●債権回収会社さんへの月返済額の折り合いが

ついたらしく

新年早々 振込をしたようです

いくら毎月支払うことで合意したのか

こちらも 調査結果がでしたい

報告いたします

  ※2,●00万の債権を月10万返済にしてくれって

   お願いして 鼻で笑われた件のやつです